HUIS.の日常着_POPUPショップにお邪魔してきました。

掲載日:2021.02.19
HUIS.の日常着_POPUPショップにお邪魔してきました。

ラ・カーサが運営するセレクトショップ「tsunagu(ツナグ)」で開催している、HUIS.のPOP UPショップにお邪魔してきました。

当日は作家さんの在廊日。企画・デザインをされている松下さんにお話を伺いました。

商品説明をしてくださっている松下さん(中央)

HUIS.(ハウス)とは?

コンセプトは、“日々の暮らしの中に馴染む上質な日常着”。生活の中に自然に溶け込み、かつ存在感を感じられるもの。

素材とデザインにこだわった服づくりを行なっておられます。

細い糸で丁寧に織りあげた遠州織物のシャツ

生地を織る織り機には、シャトルで緯糸(よこいと)を通すシャトル織機とシャトルレス織機があります。近年着られているほとんどの織物は、シャトルレス織機で作られているのだそう。最新式のシャトルレス織機は緯糸を風圧や水圧で飛ばして、高速で織りあげます。そのため、糸に強くテンションがかけざるをえません。一方、シャトル織機は、糸にテンションをかけずにゆっくりと織っていくため、経糸(たていと)、緯糸に負担をかけることなく、細い糸をやわらかに高密度で織り上げることができます。

時間はかかりますが、高品質に仕上がる生地は、世界の名だたるブランドで使用されているほど。ここまで読んでいただくと、高いのかな?と感じてしまいますが、HUIS.さんは機屋(はたや)さんからの生地の直接仕入れを行い、自分たちでデザインすることを行なっています。同時に、直販という販売スタイルをとることで、手に届きやすい価格になるよう工夫されています。日本最高品質のものを日常着として取り入れ、心地良さを感じて欲しい、こうした想いが形になったお洋服です。

一番細い100番手の糸。切れてしまいそうなくらい本当に細い糸です。

HUIS.のシャツ

遠州織物のシャツたち。細い糸で高密度に織り上げられた生地は、耐久性に優れ・軽さ・柔らかさ・独特の風合いがあります。経糸を大きく動かしながら織り込むので、独特なシワ感があるのが特徴。ほとんどのシャツは、後からシワがつきにくく、アイロンをかけなくても自然な風合いのまま着ることができます。

経糸の一部に太い糸を入れ、ストライプ柄を表現している生地。細い糸と太い糸を職人が手で一つひとつ設定していくのだそう。生地に自然な凹凸が生まれます。

HUIS. in house

HUIS.さんのカットソーブランド。高級カットソー生地の世界的産地和歌山で作られる生地を使っています。原料には世界的に希少な最高級綿の「SUVIN COTTON」を使用。その特徴は繊維質が細く、長く、強いこと。糸に撚り(より)をかけなくても強度があることから、甘い撚りで生地を作ることができます。細い糸でしっかりと編み上げるため耐久性が高く、シルクのようなとろける肌触りに仕上がっています。

HUIS.のカットソー

綿と思えない柔らかい手触りのカットソーたち。

シャツもカットソーも高級糸を使い、時間をかけて織られたり編まれたりしているため、着心地、耐久性はもちろん、着た時の体のラインも異なります。両店ともに、試着室をご用意しておりますので、お気に入りのものがあればぜひお試しください。

他では真似できないモノづくり

HUIS.さんは、奥様が服をデザインし、松下さんが情報発信や店頭に立って直接お客様に伝えながら活動されています。また、松下さんはもともと行政職員として長く地域の産業振興に携わって来られた経験をお持ちです。だからこそ、新しい観点で他の人にはできない服づくりができているのだと思います。
浜松という地だから、お二人だからこそ創ることができる “日々の暮らしの中に馴染む上質な日常着「HUIS.」” ぜひ体感してみてください。

シャツやカットソーの他、ボトムスや小物も販売しております。

スポット詳細

【HUIS.】
web : www.1-huis.com
onlinestore : http://1-huis.stores.jp/
イベント・出店予定:https://1-huis.com/event_info/

HUIS. SNS
instagram : https://www.instagram.com/1_huis
Facebook:https://www.facebook.com/huisenshu/

 

【HUIS-ハウス- POPUP STORE in tsunagu】
日程:2/11(木・祝)〜23(火・祝)
会場:tsunagu多治見店、tsunagu江南店

〈tsunagu 江南店〉
江南市江森町南78-1 la CASA TERRACE 内
0587-96-9629

〈tsunagu 多治見店〉
岐阜県多治見市本町5丁目15−2
0572-26-8279

創業明治35年。前身の木材商を経て、4000棟にも上る家づくりを脈々と受け継いできたラ・カーサ。大手住宅メーカーが大量生産する画一的な家づくりではなく、建築家の世界観が色濃く反映される家づくりでもなく、家を建てる人による、家を建てる人のための、理想のオーダーメイドの家づくりを、愛知県を中心に行っています。

ラ・カーサの「JOYある豊かな暮らし」を体感できる場所として、安城市の「la CASA HILLS」、江南市の「la CASA TERRACE」も展開。2018年には「未来の生き方や風景とは何か」をオープンラボやセミナー・コンペ等を通じて、学生や多方面の専門家と模索・創造する場所「未来デザインラボ」もオープン。

【la CASA(ラ・カーサ)】
https://www.lacasa.co.jp/

ピックアップ記事

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ
PR

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」
PR

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得
PR

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」
PR

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。
PR

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング
PR

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング

おすすめスポット