伊勢志摩鳥羽を一望する高台にある「石鏡第一ホテル神具良(かぐら)」。
伊勢志摩をぐるりと見渡す大パノラマ、海の幸が味わえるボリューム満点の会席料理、海を眺めながら癒される温泉など、魅力が満載です。特に毎朝開催している「トンビの餌付け体験」は他ではできない体験とあって大人気!
今回は実際に1泊2日で「石鏡第一ホテル神具良」に宿泊してきました。写真たっぷりでレポートしたいと思います。
※情報は取材時のものです。
ご利用の際には、各施設・各店舗の最新情報をご確認ください。
目次
伊勢自動車道「伊勢IC」より車で約45分。パールロードを経由し、伊勢志摩鳥羽を一望する高台にあります。
「近鉄鳥羽駅」より無料送迎サービスもあるので、電車の方も安心!(要予約)

「石鏡第一ホテル神具良」ロビー

ドリンクの無料サービスもあり、ちょっとひと休み。

¥550で色浴衣の貸出も!特に女子旅におすすめです。

お土産コーナーには、三重の名物やお酒がそろっていました。
まずはロビーでチェックイン!
アットホームで明るいスタッフさんたちが出迎えてくれました。
太平洋を一望できる
オーシャンビューのお部屋

新客室「夕凪」
温泉露天風呂付客室、天蓋付デザインルーム、和室や大部屋、二世帯客室など、宿泊スタイルに合わせてお部屋が選べるのも魅力。
今回宿泊したのは、2020年にオープンした新客室「夕凪」。客室露天風呂から太平洋を一望できるオーシャンビューのお部屋です。定員1〜2名とは思えないほど、とっても広々!
「夕凪」の魅力はなんと言ってもテラスからの景色!
目の前には伊良湖岬や小説『潮騒』の舞台にもなった神島が広がっています。冬の晴れた日には富士山も見えるのだとか。
客室露天風呂は、長寿の湯「新美里温泉」が掛け流し。24時間好きな時に、海を眺めながら温泉に入れるなんて贅沢ですよね〜!とても心地よくて、何度も入ってしまいました。
お部屋にはマッサージチェアもあり、窓の外の景色を堪能しながらリラックスタイムもできちゃいます。
ダイナミックな絶景を堪能
「ランギットテラス」
続いては、スタッフさんの一押しスポット「ランギットテラス」へ!海と空を独り占めしたかのような、 ダイナミックな眺望が楽しめます。(無料利用は18:30まで、それ以降は有料のプライベート貸切タイム)
「ピーヒョロロ」というトンビの鳴き声と共に心地よい風が吹き、「これぞ伊勢志摩!」という絶景が味わえます。
海を眺めながら癒される温泉

展望大浴場

展望大浴場
続いては温泉へ!「石鏡第一ホテル神具良」では、露天風呂・展望大浴場・貸切風呂の3種類が楽しめます。
まずは、伊勢湾や伊良湖岬、神島が一望できる「展望大浴場」へ。晴れた日には富士山が見えることもあるそうですよ。

「希望の湯」

「夢の湯」
続いては露天風呂へ!伊勢湾の島並みを一望できる「希望の湯」と、山々を感じられる「夢の湯」の2種類。日替わり・男女入れ替え制なので、どちらの露天風呂かはお楽しみ!
湯上がりには無料のアイスを食べたり、昔懐かしい卓球を楽しんだり。(※卓球は有料です)
海の幸が味わえる
ボリューム満点の会席料理

ダイニングルーム「波音」

三重のお酒も充実していました。
「石鏡第一ホテル神具良」の魅力は、なんと言っても海の幸を堪能できる会席料理。ずらりと並んだ海の幸に「おぉ〜〜〜!!」と思わず拍手喝采。

本日の海鮮盛り|国産伊勢海老の造り|鮮魚盛り合わせ あしらい

岩牡蠣
まずは海の幸に恵まれた伊勢志摩だからこそ仕入れられる、新鮮な魚介!2名分とは思えないほど、ボリューム満点です。
伊勢海老はプリプリで、優しい甘さが口いっぱいに広がります。岩牡蠣は海女さんが近郊の海に潜って採ったものなのだとか。臭みが全くなく、驚くほどにクリーミー。

松阪牛陶板焼き 季節野菜
三重県と言ったら、松阪牛も欠かせません。陶板でサッと焼いてワサビといただきます。

鮑踊焼き
こちらも海女さんが採ってきたという活鮑。スタッフさんが目の前で焼きあげてくれました。鮑は海藻を食べているので、何もつけなくても旨みたっぷり!
実は鮑が少し苦手だった筆者も「鮑ってこんなに美味しかったんだ!」とペロッと平らげてしまいました。

国産伊勢海老の具足煮
数あるメニューの中でも衝撃的だったのが「国産伊勢海老の具足煮」。伊勢海老を煮物でいただくなんて贅沢すぎます。伊勢海老の旨みが凝縮されたお出汁は、思わず飲み干してしまうほどの美味しさ。お肌にも良いのよ〜とスタッフさんが教えてくれました。

特製 鯛釜飯 伊勢米コシヒカリ
会席料理の締めは伊勢米コシヒカリを使用した鯛釜飯。鯛の旨みをしっかりと吸ったお米はモッチモチ!
海の幸から山の幸まで、たっぷりと旬の味覚を堪能できました。秋はフグ、冬はカワハギなど、季節によってメニューも変わるそうなので、訪れる度に違った味覚に出会えますよ!
貸切風呂でのんびり

青のきらめき
「石鏡第一ホテル神具良」では、4種類の貸切風呂も楽しめます。
今回は2023年にリニューアルされた「青のきらめき」へ。想像以上に広々とした空間で、のんびりと過ごすことができました。ファミリーで利用される方も多いそうですよ!
かなたの白・青のきらめき:3,300円(税込)/1組 40分
きずなの湯・なごみの湯:3,300円(税込)/1組 40分※利用は当日の先着順予約
大迫力の「トンビの餌付け体験」
おはようございます!
朝は今回の滞在で1番楽しみにしていた「トンビの餌付け体験」からスタート。毎朝開催されていて、宿泊者なら誰でも自由に参加ができます。
なんと30年近くも開催されているイベントなのだとか!
トンビにあげる餌は、お造りの切れ端など。30年の間に色々と試して、お造りが1番よかったのだそう。トンビさん、とってもグルメですね。
最初にスタッフさんが餌付けのポイントをレクチャーしてくれます。カンカンと鐘をならすと、トンビたちが集まってきました。
餌付けのポイントは、トンビが止まっている時に投げること。
空に向かってポーンと投げると、ものすごいスピードでトンビがキャッチ!!こんなに沢山のトンビを、こんなに直近で見たのは初めての体験です。
小さなお子さんもたくさん参加されていたので、ぜひ親子で挑戦してみてくださいね!
お刺身や鯛も楽しめる朝食ビュッフェ
朝食はビュッフェスタイル。
なんと新鮮なお刺身や鯛のお頭焼きも食べ放題。朝からしっかりとエネルギーチャージできました!
伊勢志摩をぐるりと見渡す大パノラマ、海の幸が味わえるボリューム満点の会席料理、海を眺めながら癒される温泉など、伊勢志摩の魅力にたっぷりと癒された一泊二日でした。
特に「トンビの餌付け体験」は、ここでしか味わえない貴重な体験です。「また行きたいな〜」と心が温かくなる、明るいスタッフさん達も魅力のひとつ。
ぜひ「石鏡第一ホテル神具良」で伊勢志摩の魅力を堪能してみてくださいね!