【名古屋・栄】オーダーメイドフレグランスの専門店「MY ONLY FRAGRANCE NAGOYA」でつくる、世界にひとつだけの特別な香り。

【名古屋・栄】オーダーメイドフレグランスの専門店「MY ONLY FRAGRANCE NAGOYA」でつくる、世界にひとつだけの特別な香り。

2023年5月に名古屋・栄エリアにオープンした、京都発のフレグランス専門店「MY ONLY FRAGRANCE NAGOYA(マイ オンリー フレグランス ナゴヤ)(マイ オンリー フレグランス ナゴヤ)」。世界にひとつだけの特別な香りをつくることができる、オーダーメイド型のフレグランスショップです。

香りを、もっと楽しく、カンタンに!香りで、もっと笑顔に、オモシロく!」の合言葉のもと、誰でも簡単に香り選びを楽しめると今SNSでも話題を集めています。

まるで映画の世界に入り込んだような、おしゃれな空間

「MY ONLY FRAGRANCE NAGOYA」が入る、サカエサウスピークス

サカエサウスピークス 1階の奥へ行くと、お店があります。

「MY ONLY FRAGRANCE NAGOYA」は、名古屋市営地下鉄「矢場町駅」より徒歩約10分の場所にある商業施設「サカエサウスピークス」の1階にあります。

栄周辺のエリアからもアクセス良好!ランチやショッピングの後に、ふらっと訪れやすい立地の良さです。

店内は、まるで映画のワンシーンのようなおしゃれな空間

香水瓶がずらっと並んだ棚は、撮影スポットにも◎

店内に入ると正面には、香水瓶がたくさん並んだダークトーンの木製の棚がお出迎え。おしゃれで洗練された空間に足を一歩踏み入れれば、まるで映画の世界に引き込まれたような特別な気分に。

店内に入ると、魅力的な香りにふわっと包まれます。

おしゃれながらも見やすく陳列されているので、時間をかけてじっくりと香り選びを楽しめます。

オーダーメイドフレグランス作りを体験!

今回は「MY ONLY FRAGRANCE NAGOYA」にお邪魔して、実際にフレグランス作りを体験してきました!

手順はもちろん、こだわりのポイントや見どころなども合わせてご紹介していきます。ぜひ、来店の際の参考にしてみてくださいね。

まずはじめに、受付でQRコードを読み取ってLINEを登録。フレグランスが完成したあと情報を保存することで、その日調合した一つひとつの香りの詳細をLINEで確認することができます。

また、LINEからは来店予約も可能!スムーズに体験するためにも予約することをおすすめします。

50ml・100mlと選べるサイズ展開

※写真の表示価格は、単品での購入時の価格となります。

オーダーメイドフレグランスのサイズは、50mlと100mlの2種類から選択。また、香りの濃度はオードトワレ(EDT)とオードパルファム(EDP)のどちらか、ボトルキャップの色はシルバー or ゴールドのどちらかをお好みで選べます。

単品フレグランス用のオーダーシート

オーダーメイド(フレグランスミックス)のほかに、香りを単品で購入することも可能です。気になった香りを少しだけ試してみたい、そんなときには最小の10mlサイズもおすすめ!

ルームフレグランスとしてお部屋で手軽に香りを楽しめる、リードディフューザーもつくれますよ。

【商品価格】
・フレグランスミックス  100ml    7,000円
               50ml    5,500円
・単品購入           100ml 6,000円
                  50ml 5,000円
                  10ml 2,500円
・リードディフューザー   100ml 6,000円

​​【香り時間の目安】
・オードトワレ     3〜4時間
・オードパルファム   5〜6時間

番号だけが表記された「名前のない香り」

サイズなどを決めたら、早速メインの香り選びに取り掛かります。

店内には、数十種類のフレグランスがずらり!香りをひとつずつ確かめながら、お好みのフレグランスを見つけていきます。

調合できるフレグランスの数は、2〜5種類程度。香りの組み合わせは、なんと65万通り以上もあるのだとか。

「名前のない香り」には、番号が振り分けられています。

中でも特徴的なのが、名前がなく番号だけが表記されたフレグランスのベースとなる「名前のない香り」。

この「名前のない香り」には、名前や原料などの情報からイメージされる先入観をなくし、本能的に好きだと思う香りを直感で選んでもらいたい、そんな想いが込められています。

ひとつずつ時間をかけて香りのテイスティング。種類や系統もバラバラに並べられているので、隣同士に置いてあっても全く異なる雰囲気の香りがするんです。

香りをリセットするためのコーヒー豆も店内に用意されています。

いろいろな香りを試しすぎてよくわからなくなったら、コーヒー豆の香りを嗅いでリセット。店内はいろいろな香りに溢れているので、一度店の外へ出てみて深呼吸するのもリセットできて良いですよ。

ベースとなる「名前のない香り」とは別に、500円プラスで追加できる特別なフレグランスも。こちらの香りにはそれぞれ名前・原料が表記されていて、王道のものから珍しい香りまでよりどりみどり!

「ライチウーロン」など、他ではあまりない香りも!

「ライチウーロン」「ホワイトムスク」「キャンディマジック」など、比べるのが楽しくなる香りばかり。アクセントが強いので、少量入れるだけでかなり香りに変化があらわれます。

これとこれを調合したらどんな香りが生まれるんだろう?と考えながらじっくりと選ぶのも楽しいですが、直感でこれが好き!という香りを集めて合わせてみると意外にも新しい”好き”な香りが誕生するかも。

経験豊富なフレグランスアドバイザーから、専属でアドバイスをもらえる

オーダーシートに選んだフレグランスを記入。

今回は2種類のフレグランスをオーダー。どんな香りに仕上がるのか、ワクワク!

オーダーシートに選んだフレグランスのナンバーや名前を記入すると、フレグランスアドバイザーの店員さんがひとつずつ香りをムエットに付けてくれます。

ムエットで香りを改めて確認。

香りの再確認とともに、調合するときにどの香りを多めにするのか、香料の割合も調整していきます。経験豊富なプロが専属でアドバイスをくれるので、悩んだときもすぐに相談できて安心。

丁寧に接客してくれるので、フレグランス選びや割合を決めるときも何も心配することなく、楽しく選ぶことができました。

その場で調合する工程を見ることができる

香り・割合が決まったら、次は一番の見どころである調合の工程に入っていきます。

まるで科学実験のような、幻想的な調合の瞬間。

なんと、選んだ香りを一つひとつブレンドしていく様子をその場で見ることができるんです!目の前で調合する工程が見れるのは、オーダーメイドならではの醍醐味。

香りが混ざっていく姿は、とても幻想的でつい見入ってしまうほどです。

調合を終えたら、ムエットで香りの最終確認。ここで香りの割合を改めて調整することも可能なので、じっくりと吟味してくださいね!

名前入りのラベルで特別なフレグランスボトルの誕生

最後は、フレグランスに名前を付けていきます。フレグランスのボトルに貼るラベルにここで決めた名前を印字するので、自分の名前や誕生日、記念日など思い出に残る文字を考えましょう!

フォントは英数字が4種類に、ひらがな・カタカナ・漢字、更にはハングル語や♡☆などの記号にも対応しています。推しがいる人は、推しの名前や誕生日を入れる人も多いそう。推し活にももってこいですね!

名前入りのラベルも目の前で綺麗に貼ってくれます。

この作業のときは、お客さんの目線やカメラが集中する瞬間。緊張感が漂っていて、つい息を止めてしまいました!店員さんも一番ドキドキする瞬間なのだとか。

ついに、オリジナルのフレグランスが完成!選んだ香りが見事にマッチしていて、想像以上に素敵なフレグランスに仕上がりました。

ほかにはない、世界にひとつだけの”私専用”フレグランスの完成に思わず拍手!

シンプルでおしゃれなデザインのボトルは、お部屋のインテリアとして置いておくだけでもテンションがあがります。

この特別な香りを身に纏えば、1日中幸せな気持ちになること間違いなし。自分でつくるからこそ、大切に使いたくなりますよね!

世界にひとつだけしかない、
特別なフレグランスをつくりにいこう!

贈りものにもおすすめです。

高級感のあるプレゼント用のギフトラッピングも。

自分へのプレゼントはもちろん、パートナーや友人、家族へのプレゼントにもピッタリ!相手をイメージしながら香りを選ぶ時間は、かけがえのないものになりますよね。

一度つくると、ほかの香りも試してみたくなる!そんな最高な体験ができるのも魅力のひとつです。

時期によってフレグランスの種類が変わることもあるので、そのときにしかつくることのできないスペシャルな香りが生まれるはず。実際に、季節ごとに新しいフレグランスをつくりにくるリピーターさんも多いそうです。

梱包の袋やショッパーもおしゃれでかわいい!

世界にひとつだけのオリジナルフレグランスがつくれるお店「MY ONLY FRAGRANCE NAGOYA」。

老若男女問わずどんな人でも香りを楽しむことができる、いろいろな人におすすめしたいお店です。まだ出会っていない新しい香りをつくりに、ぜひ一度「MY ONLY FRAGRANCE NAGOYA」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

きっとあなたも、ここでしか体験することのできない、特別なフレグランスの沼にハマるはずです。

 

スポット詳細

【MY ONLY FRAGRANCE NAGOYA】
住 所  :〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目23−17 サカエサウスピークス 104
営業時間 :11:00〜20:00
web           :https://myonlyfragrance.com/
Instagram  :https://www.instagram.com/myonlyfragrance_nagoya/

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

おすすめスポット