目次
2022年の干支といえば、「寅」ですよね。せっかくなら、虎にちなんだ神社へ行きたいな〜と思っていたところ、愛知県田原市に「寅之神社」があるのを発見!
そろそろ初詣の季節ということで、一足先に行ってきました。
「寅之神社」があるのは、愛知県田原市。一瞬どこにあるの?と迷ってしまうほど、住宅地にひっそりと佇んでいます。
駐車場は入って左側の砂利のスペースに3台ほど駐車可能です。
拝殿までは鬱蒼とした木々の間を進んでいきます。ここに入った瞬間、一気に空気が変わるのがわかりました。
木々を進んだ先に鳥居が見えてきます。
鳥居の先にはある階段を上がっていきます。
緑が豊かなので、歩いているだけでもとても気持ちがいいです。
こじんまりとした佇まいがうつくしい「拝殿」です。
両側には、口は赤く、牙や爪は白く塗られている狛犬が鎮座しています。
創建は明らかではありませんが、明治初年に「堀切大明神」から現在の「寅之神社」へと改名。海難除けの信仰が厚く、沖を通った船が帆を下げ、航海の安全を祈ったと言われています。祭神は手力男命(たぢからおのみこと)。
ご利益としては、技芸上達・五穀豊穣・開運・厄除けがあります。
末社の「遠々社」。海で漂流した漁師が助かったあと、感謝を込めて祀ったと言われています。
せっかくなので、こちらも参拝をさせていただきました。
末社の先には、さらに石段があります。
山の中腹には社殿の跡が残されています。
少し足下が悪いので、行かれる際は気をつけて上ってくださいね。
「寅之神社」は虎とゆかりにある神社というわけではありませんでしたが、とても清々しく、心がスッとなる神社でした。
田原に行かれる際は訪れてみてくださいね。
【寅之神社】
住所:愛知県田原市堀切町和名山3番地
そのほかの寅年にゆかりのある神社
尾張信貴山洗浄院|犬山
愛知県犬山市にある「尾張信貴山洗浄院」。山道には狛犬ならぬ、「狛虎」が置かれています。本堂からの景色が素晴らしいことでも評判で、名古屋駅まで一望できます。
【尾張信貴山洗浄院】
住所:愛知県犬山市倉曽洞1-13
初詣に行きたいスポット!
初詣におすすめの神社も合わせてご紹介します。
「熱田神宮」|熱田
まずは、名古屋を代表する初詣といえば「熱田神宮」。初詣には毎年200万人以上の人が訪れ、中部地方最大の参拝者数を誇る東海地方屈指の古社です。
三が日には大変混雑するので、熱田神宮へ行きたい!という方はかなり覚悟して挑んでくださいね。
混雑を避けたい!という方は元旦の朝は早朝4:00~6:00頃。1月2日以降は早朝と夕方17時以降、1月6日以降を狙っていくと比較的スムーズに参拝できますよ。
【熱田神宮】
456-8585 愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1
宝物館の入館は、9:00~16:30(入館時間16:10まで)
https://www.atsutajingu.or.jp/jingu/
「大須観音」|大須
「大須観音」も名古屋の初詣スポットに欠かせない場所の一つです。正式名称は「北野山真福寺寶生院(きたのさん しんぷくじ ほうしょういん)」。古くから「大須観音」と呼ばれて親しまれています。
三が日は境内を抜けて商店街まで参拝者の長蛇の列ができますので、大須観音へ行かれる方も並ぶことを覚悟してあったかくしておでかけくださいね。
【大須観音】
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2丁目21-47
http://www.osu-kannon.jp/
「上野天満宮」|今池
名古屋市千種区にある「上野天満宮」。学問の神様「菅原道真」が祀ていることから各種試験への合格祈願に御利益があるとされ、毎年受験シーズンには多くの学生たちが合格祈願に訪れます。
また、境内にある「なで牛」と呼ばれる牛像があり、頭をなでると賢くなる、身体の具合の悪いところをなでると良くなると言われています。
今回は、寅にゆかりのある神社をはじめ、名古屋の定番スポットをご紹介しました。
初詣の参考にしてみてくださいね。