おでかけにぴったり! 名古屋・最古の都市公園「鶴舞公園」の魅力を徹底解剖

名古屋 昭和区
掲載日:2021.11.30
おでかけにぴったり! 名古屋・最古の都市公園「鶴舞公園」の魅力を徹底解剖

名古屋市昭和区にある「鶴舞公園」は、名古屋市最初の公園として明治42年に誕生した都市公園です。国の登録記念物(名勝地関係)に登録されているほか、名古屋市指定文化財の「奏楽堂(そうがくどう)」や「噴水塔」、敷地東部には国指定史跡の古墳「八幡山古墳」もあり、日本の歴史公園100選にも選定されています。

その他にも広大な公園には梅園、桜園、バラ園、あじさいの散歩道、紅葉が美しい秋の池など季節の花木が楽しめるもの魅力です。

名古屋初の近代公園「鶴舞公園」の歴史


名古屋市が造営した最初の公園「鶴舞公園」が開園したのは、明治42年のこと。名古屋にも大公園をと市民の間に強い希望があり、長い歳月を経ての念願の誕生しました。

全体の設計計画は、日本最初のランドスケープ・デザイナーである本多静六と鈴木禎次、日本庭園の作庭は村瀬玄中(裏千家11代目玄々斎の高弟)と松尾宗見(松尾流九代目)が担当。

園内は西洋からの影響が反映された整形式庭園と、池泉回遊式の日本庭園と両方が備わっています。

開園当時に内閣総理大臣だった陸軍大将桂太郎の筆による扁額。現在は、花壇に設置されています。

広大な敷地の鶴舞公園は、お散歩やちょっとしたおでかけにもぴったりです。それでは、さっそく鶴舞公園を散策していきましょ〜う!

開園当時の面影が残る建造物

鶴舞公園
まず最初に訪れたのは、シンボルである「噴水塔」。本格的なローマ様式の石造建築は、名古屋市指定文化財に指定されており、明治43年に第10回関西府県連合共進会が、現在の鶴舞公園を会場として開かれた際につくられたものです。

周辺には松や柳、桜、ツツジなどの庭木も植栽されており、独特の和洋折衷の光景が楽しめます。桜の時期には夜のライトアップが実施され、辺りを幻想的な雰囲気で包み込みます。

鶴舞公園

噴水塔の先にある「奏楽堂(そうがくどう)」。こちらも、噴水塔に合わせて建設されたルネッサンス風の円形舞台(音楽ホール)です。一度は取り壊され、デザインの異なる奏楽堂が建てられていましたが、平成9年に築造当時の姿に復元されました。

施設利用も可能なので、週末になるとここでよくイベントも開かれています。

茶室「鶴々亭」やコンサートによく使われる「普選記念壇」も利用可能なので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

子どもたちが楽しめる遊具もいっぱい

鶴舞公園
鶴舞公園の南側にある「子どもの広場」では、子ども向けの遊具が充実しています。ブランコ・滑り台・砂場・鉄棒といった定番の遊具から、子どもたちが全力で登る​​山の砦、水遊び場、小さな子供が遊べる遊具も。

めいっぱい遊び回れますよ!

LED照明完備のスポーツ施設「テラスポ鶴舞」

こちらは、2018年4月にオープンしたスポーツ施設「テラスポ鶴舞」。人工芝のサッカーグラウンドが2面あり、クラブハウスも併設しています。

公園内にある古民家カフェ「ヌンクヌスク」

鶴舞公園内にある、築100年以上の古民家を店舗としたカフェ「ヌンクヌスク」。焼き菓子・ケーキを中心に、お得なランチメニューもおすすめです!

もともとは、清風壮という古民家をリノベーション。中に入ると、立派な柱や梁が当時のまま残されています。

シェフの気まぐれランチ

キッシュランチ

数量限定のランチタイムは連日大人気!

15時までのランチタイムでは、お好きなキッシュ+3種デリを盛り込んだ「キッシュランチ」やケーキがセットになった「デザートランチ」「シェフの気まぐれランチ」などが提供されています。

デリやキッシュは季節ごとにメニューが変わるので、訪れるたびの楽しみになりますね。

シャインマスカットショート

パティシエがつくる自慢のケーキもおすすめです。ショーケースにはさまざまなケーキが並んでいるので、ぜひ合わせて食べてみてくださいね。

【ヌンクヌスク 】
営業時間:11:00〜17:00
電話番号:052-364-9292
定休日 :木曜
https://nuncnusq.official.ec/

グリーンのことならなんでも相談できる「名古屋市緑化センター」

鶴舞公園

おなかも満たされ、続いてやってきたのは「名古屋市緑化センター」。“みどり豊かなまちづくり”を目ざし、市民の緑化意識の高揚、植栽知識の普及を図るための拠点施設です。

緑化センターの名物「酔芙蓉(スイフヨウ)」。花の色が朝方は白、昼はピンク、夕方は紅色に変わり、8月上旬から10月上旬までが見ごろです。

ほかにも、周辺には樹木見本園があり、家庭での植樹の参考になるよう樹木が植栽されています。館内では、専門家に相談も可能です。

日常を癒す都会のオアシス

鶴舞公園では、サクラ、バラ、ハナショウブなどの花の名所として、また緑豊かな憩いの場、スポーツやレクリエーションの場として親しまれています。中でも、みどころはうつくしいバラ園。約120種1,400株ものバラが見頃になると咲き誇ります。

園内にある「公園案内センター」では、「なごやか牧場」のアイスクリームも販売されています。この日は売り切れていましたが、鶴舞公園限定商品のバラ味アイスもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

うつくしい日本庭園

「日本の歴史公園百選」にも選定されている鶴舞公園は、うつくしい庭園もみどころの一つです。

こちらは、明治43年につくられた「胡蝶ヶ池」。羽根を開いた蝶々のような形をしており、村瀬玄中氏・松尾宗五氏の指図のもと築庭されました。

ほかにも、約90種類・2万株もの花菖蒲が見られる「菖蒲池」や鶴舞公園最大の池「竜ヶ池」、紅葉がうつくしい「秋の池」など、趣のある池は見ていると心がほっと落ち着きます。

池に住む動物たちの様子を撮影されている方も多くいらっしゃいました。

歩き疲れたら、「萩乃茶屋」で一休み


鶴舞公園の中には大正時代から営業されているお茶屋さんもあります。名物木の芽田楽定食をはじめ、麺類・丼物・定食などの食堂メニューも充実。

ぜんざい・みたらしなどの甘味もあるので、歩き疲れたときにはぴったり!

みたらし団子はオーダーをすると、その場で焼いて提供していただけますよ。

【萩乃茶屋】
営業時間:10:30〜18:30 日曜日 10:30〜17:30
電話番号: 052-731-2001
定休日 :木曜

名古屋・最大級の図書館「鶴舞中央図書館」

最後は名古屋・最大級の図書館「鶴舞中央図書館」へやってきました。館内には、約130万冊の図書を所蔵。名古屋にある21箇所の図書館の拠点でもあります。

図書館の地下にはなんと「スガキヤ」もあるんです。読書や勉強で疲れたときは、スガキヤへ行ってみてくださいね。

【鶴舞中央図書館】
開館時間:
火曜~金曜(祝日を除く) 9:30~20:00
土曜(祝日を除く)9:30~19:00
日曜・祝日 9:30~79:00
休館日:公式サイトをご確認ください。
https://www.library.city.nagoya.jp/guide/m_tsuruma.html

東京ドーム5個分もある鶴舞公園は、四季折々の花木がたのしめる近代公園です。歩いてるだけでも、都会の喧騒を忘れて癒されますよ。

スポット詳細

【鶴舞公園】
住所  :〒466-0064 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目1
営業時間: 24 時間営業
電話番号: 052-733-8340
https://tsurumapark.info/

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

おすすめスポット