【入館無料】「メタウォーター下水道科学館なごや」で、下水道の仕組みや役割を楽しく学ぼう!

名古屋 北区
掲載日:2021.04.26
【入館無料】「メタウォーター下水道科学館なごや」で、下水道の仕組みや役割を楽しく学ぼう!

私たちの暮らしに欠かせない「下水道」。

名古屋市北区にある「メタウォーター下水道科学館なごや」では、下水道の仕組みや役割について知ることができます。ゲームやクイズ、ワークショップなどを通じて楽しく学べるので、お子さんとのおでかけスポットとしてもおすすめ!入館無料というのも、うれしいポイントです。

メタウォーター下水道科学館なごやで、下水道について楽しく学びましょう!

メタウォーター下水道科学館なごや

メタウォーター下水道科学館なごや

メタウォーター下水道科学館なごやは、市営地下鉄名城線「名城公園」から5分ほど歩いたところにあります。身体障害者用専用駐車場1台(要予約)のみなので、近くのコインパーキングを利用しましょう。

館内は「暮らしと下水道」「下水処理の仕組み」「下水管の維持管理」「災害への備え」「なごやの下水道の歴史と未来」と5つのゾーンにわかれています。

まずは「暮らしと下水道ゾーン」へ!

使った水の流れを体験してみよう!「暮らしと下水道ゾーン」

暮らしと下水道ゾーン

暮らしと下水道ゾーン


「暮らしと下水道ゾーン」では、スケルトンハウスの中を実際に水が流れ、使った水がどこにいくのかを学べます。キッチン・お風呂・トイレなど、私たちが日々使っている水はどこへたどり着くのでしょうか。

受付で「うんちくん」を借りて、実際にトイレに流してみましょう!

じゃ〜っと水を流すと、うんちくんが流れてきました。

下水道を通ってマンホールへ。

マンホールのふたを開けると、うんちくんを発見!お子さんたちも楽しみながら学ばれていましたよ。

 ガイダンスシアター

ガイダンスシアターでは「探検!海はどこにつながっているの?」「みずのおはなし」の2つの映像が楽しめます。

水処理センターの仕組みが楽しく学べる「下水処理の仕組みゾーン」

下水処理の仕組みゾーン

下水処理の仕組みゾーン

お次は「下水処理の仕組みゾーン」へ!

下水道施設マップ、下水処理チャレンジ、汚泥処理の仕組みなど、私たちが使った水を水処理センターでどのように処理しているのかを学べます。

さっそく水処理センターの仕組みがわかる下水処理チャレンジ「沈砂池〜最初沈でん池」に挑戦です。

下水処理チャレンジ「沈砂池〜最初沈でん池」

水処理センターに汚水が到着すると、まず沈砂池で大きなゴミを取り除きます。ゲームでは、制限時間内にゴミを回収します。

タッチペンでスイ〜とゴミを回収。これは大人も夢中になってしまいます。

下水処理チャレンジ「反応タンク〜最終沈でん池」

続いて、微生物の力を借りて水の中の汚れを取り除きます。ゲームでは、微生物を操作して汚れを食べさせていきますよ!油が付着すると微生物の働きが弱ってしまうので注意。

お次のコーナーでは、微生物の種類について学びます。スコープをのぞくと、微生物が!!かわいいイラストで表現されているので、とても覚えやすかったです。

イラストやクイズで学ぼう!「なごやの下水道の歴史と未来ゾーン」

続いては、「なごやの下水道の歴史と未来ゾーン」へ。

名古屋市に下水道ができてから、100年以上もたっているとは驚きでした。お子さんに人気のクイズコーナーもありますよ!

大人気のゲームに挑戦!「下水管の維持管理ゾーン」

反対側にある「下水管の維持管理ゾーン」では、下水管を守るため、日々どんな点検作業が行われているかが紹介されています。

下水道バーチャルアドベンチャー

下水道バーチャルアドベンチャー

このゾーンで大人気なのが「下水道バーチャルアドベンチャー」。水の化身(アバター)になって、下水道の中を探検するゲームです。さっそく編集部スタッフも挑戦してみました!

下水道バーチャルアドベンチャー

下水道に詰まりを発見!体を動かして壊していきます。かなり良い運動になりますね!

結果はなんと1位!!ランキングは毎日更新されるので、リピートして楽しまれているお子さんも多いのだとか。

自分たちでできる対策も!「災害への備えゾーン」

さらに奥に進むとあるのが「災害への備えゾーン」。ここでは、いつ起こるかわからない災害に対して、自分たちでできる対策や名古屋市が行なっている対策が学べます。

下水道の役割は生活排水や工業排水の処理だけではありません。大雨が降った際の雨水の処理も下水道の重要な役割なんです。

建物から外へ出ようとしたとき、扉の前に雨水がたまっていたらどうなるのでしょうか?

こちらの体験コーナーでは、約40cmまで浸水したときのドアの重さが体感できます。大人が力いっぱい押して、なんとか開けられるくらいの重さでした。

実際の災害時には、足元が不安定だったり、パニック状態で力が入らないかもしれません。災害時には、ドアを開け動線を確保しましょう。

「排水シミュレーションゲーム」では、大雨に備えて何ができるのか、大雨が降ったときにどのように街を守っているのかを2つのゲームで学べます。

事前にできることゲーム

その内の1つ、「事前にできることゲーム」に挑戦!

「雨水ますを清掃」「ハザードマップを確認」「なみ受けくんを設置」など実際にできる対策をゲームを通じながら学べました。
最後は屋外へ行ってみましょう!

全国のマンホールが大集合!

屋外には全国のマンホールが展示されています。それぞれの地方の特色が色濃く表現されています。世界的にみても、こんなにもデザイン性の高いマンホールはめずらしいのだとか。帰り道にはきっと足元をみながら歩きたくなるはず!

▼こちらも合わせてチェック!

週替わりのワークショップも開催

4月ワークショップ:「うんちくんスノードーム」「イースターエッグ」など

「メタウォーター下水道科学館なごや」では、週替わりのワークショップも開催。各ワークショップは定員があるので、参加希望の方は申込フォーム or お電話にてご予約を!

メタウォーター下水道科学館なごや

普段の生活の中ではなかなか意識することが少ない下水道ですが、安心安全に暮らすためには必要不可欠な存在。下水道の役割や働きを学び、水を大切にしようと心がけるきっかけにもなりました。

どのゾーンも展示やクイズ、ゲームが充実しているので、小さなお子さんでも楽しく学べます。夏休みや冬休みの自由研究としてもおすすめですよ!

スポット詳細

【メタウォーター下水道科学館なごや(名古屋市下水道科学館)】
住所   :愛知県名古屋市北区名城一丁目3-3(名城水処理センター1階)
電話番号 :052-911-2301
営業時間 :9:30〜16:30
定休日  :月曜日(月曜日が祝日の場合は直後の平日が休館)|年末年始(12/29〜1/3)
入館料  :無料
駐車場  :身体障害者専用1台のみです。(予約制)

https://www.waterlab.nagoya/

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

おすすめスポット