ヘルシーで新感覚!グルテンフリーのシフォンケーキ専門店「Damonde(ダモンデ)」 が伏見にオープン
目次
Damondeのおすすめメニュー
カフェでこだわりのシフォンケーキを堪能しました。
ミールシフォン3種のランチセット

ランチセット 1,000円~
ランチタイム(11:00~14:00)で提供しているランチセットには、ミールシフォン3種にサラダとスープがついています。スープとドレッシングもお店で製造しているもので、添加物や着色料が入っていないのもうれしいですね。
取材時のミールシフォンは
・トマトとパンチェッタ ブラックオリーブ
・かぼちゃとサツマイモ(季節限定)
・ほうれん草とベーコンチーズ
筆者が気に入ったのは、ほうれん草のシフォン。ほうれん草がベースのシフォン生地にベーコンがゴロゴロ入っていて、満足感のある食べ応えでした。

ドリンクつきのランチセットB 1,300円
味の変化を楽しめる ふわとろ極上シフォン

ふわとろ極上シフォン 850円
優しい甘さのシフォンは、まずは何もつけずにそのまま頂くのがおすすめとのこと。添えてあるバニラアイスとメイプルシロップで「味変」を楽しみながら、3度おいしいスイーツです。ほんのり温かいシフォンに、冷たいバニラアイスがとろけて、温冷の組み合わせも楽しめますよ。
まるでビール!?ニトロティーにも注目

ニトロティー 600円
アイスティーに窒素を入れたニトロティーをいただきました!ニトロとは窒素のことで、窒素を加えることにより、泡立たせ、滑らかな舌触りになる新感覚ドリンク。紅茶の風味はそのまま、角がとれたまろやかさを味わえるのが特徴です。
ハリウッド発祥のニトロティーは、まだ全国的にも珍しく、名古屋で味わえるのはDamondeだけ。特別に注ぐ様子を見せていただきました。
ビールサーバー!?のような専用マシンからアイスティーを注ぎます。
注ぎたては、クリーミーで乳白色な色合い。しばらくすると白い泡と紅茶の2層に分かれます。
一気に飲み干してしまいそうなほど、喉越しがビールのような感覚ですが、まろやかなアイスティーの風味も感じられ、新感覚のドリンクです。今回は、ストレートティーをいただきましたが、お好みのシロップやフルーツを加えてカスタマイズすることもできますよ。
焼き菓子はギフトにも最適

カフェメニューの焼き菓子(2つ) 550円
見た目はクッキーのようですが、しっとり美味しい焼き菓子。ティータイムにぴったりです。ギフトに最適なセットもありますよ。
ロゴのダイヤモンドは、シフォンをカットした形に似ていることもありますが、原石が一つひとつ削られたダイヤモンドもイメージしています。一人で作っているものではなく、農家・仕入れ業者・職人と色々な手によってシフォンがつくられて、一つひとつのパーツを大切にしていきたいとの思いが込められています。
こだわりのシフォンを日々の食事やティータイムに取り入れてみてくださいね。