現地ライターおすすめ!ストックホルムで美味しいシナモンロールが食べられるカフェ5選

スウェーデン
掲載日:2022.10.05
現地ライターおすすめ!ストックホルムで美味しいシナモンロールが食べられるカフェ5選

毎年10月4日はスウェーデンではシナモンロールの日。Kanelbullens dag(カネールブーレンスダーグ)と呼ばれ、ベーカリーやカフェにはシナモンロールを買う人の列、そしてスーパーにも大量のシナモンロールが並びます。

それほどスウェーデンの人達に愛されているシナモンロール。毎年ネットや新聞で「ストックホルムのベストシナモンロール」が選出されるほど。

今回は、ストックホルムで食べられる「ベストシナモンロール2022」に選出されたシナモンロール含め5選、筆者が実際に行って食べてきました。行きやすい所に絞ってピックアップしていますので、ストックホルムにお越しの際は是非参考にして下さい!

Bröd & Salt

ストックホルムで人気のベーカリー&カフェの1つ。ストックホルムのどこに行っても、Bröd & Saltの人気ベーカリー&カフェ・チェーンに出会えます。おいしいシナモンパンやカルダモンバンのほか、ジューシーなアーモンドパンやヴィーガンシナモンパンも購入でき、ここの石窯で焼かれたシナモンロールは、Thatsup’s Great Cinnamon Bun Test 2022で優勝しています。

店内は大変広く、エントランス内も広々としたスペースが。菓子パンからピザなどが並びますのでランチにもちょうど良いです。

シナモンロールはレジ左手側にずらっと並んでいます。

こちらがBröd & Saltのシナモンロール。ベストシナモンロールで優勝した事について、その秘訣をオーナーのカルロスさんは「水、牛乳、オーブンの温度からすべてしっかりとチェックし、シナモンも市場で入手できる最高のものを使い、カルダモンも自分たちで挽き、本物のバターで焼いて時間をかけて作っているからです。」と答えています。

値段は37krです。(約500円)

お店はストックホルム市内に10軒あるので、旅行中最も行きやすいカフェの1つではないでしょうか?観光名所の旧市街のGamla Stanにも1軒ありますので、そちらをご紹介しておきます。

Bröd & Salt
住所 Järntorget 83, Gamla stan
HP  https://brodsalt.se/
電話 076-103 55 09

営業時間
月曜日~木曜日 7時30分~10時00分, 10時30分~19時00分
金曜日  7時30分~10時00分, 10時30分~20時00分
土曜日  9時00分~16時00分, 16時30分~20時00分
日曜日  9時00分~16時00分, 16時30分~19時00分

Tössebageriet

Östermalmにある昔ながらの喫茶店。ストックホルム、ベストシナモンロール2020年の優勝店です。シナモンロールの他にも、独自の「セムララップ」が人気な事で有名です。

こちらが2020年に優勝したシナモンロール。優勝時には「細かい結び方で、スパイシーで良い噛み心地のバンズ」「とてもきれいに編まれていて、ジューシーで味が良く、表面が少しパリッとしている」「シナモンの風味が豊かでふわっとしていて良い」と評価されました!

お値段は39kr。(約515円)

場所は中央駅から地下鉄でなら2駅。赤いRopsten行きに乗ってKarlaplan駅から徒歩6分です。電動キックボードやレンタサイクルなら12分ほどです。

Tössebageriet
住所 Karlavägen 77 
HP  https://www.tosse.se/
電話 086622430

営業時間
月曜日~金曜日 7時00分~18時00分
土曜日  9時00分~17時00分
日曜日  9時00分~16時00分

Skeppsbro Bageri

こちらは旧市街(Gamla Stan)からすぐの港に面したとてもロケーションの良い大型カフェSkeppsbro Bageri。海に面した側には沢山のテラス席が、店内にも多くの席が用意してあります。

広々とした店内。

シナモンロールはレジ横のカウンターに並んでいます。

さてこちらがジューシーなシナモンロール。カフェの中で作っているシナモンロールやその他の商品は完全オーガニック。こちらのシナモンロールは、34軒のカフェが競い合ったThats up’s big cinnamon bun test 2019で優勝しました!

お値段は39kr(約515円)

Skeppsbro Bageri
住所 Tullhus 1, Skeppsbron 21
HP  https://www.skeppsbrobageri.com/
電話 0850389550

営業時間
月曜日~金曜日 7時00分~18時00分
土曜日、日曜日 8時00分~17時00分

Valhalla Bageriet

「Östermalm」のお気に入りと称される、Östermalm地区のこじんまりとした美味しいカフェ。Valhallavägenにあり、おいしいサワードウパンで知られているだけでなく、シナモンロールとカルダモンパンが人気です。2022年のベストシナモンロールに選出されました。

店内はとても狭いですが数席イートイン出来る小さなテーブル席があり、外には2席のテラス席があります。カウンターには美味しいパンやスイーツが沢山並んでいます。

バターたっぷりのシナモンロールの味がします。お値段は33kr。(約440円)
地下鉄、赤いRopsten行きに乗って2駅、Karlaplan駅から徒歩4分です。先ほどご紹介したTössebagerietと同じ駅で下車します。

Valhalla Bageriet
住所 Valhallavägen 174
HP  https://www.facebook.com/valhallabageriet/
電話 08-662 00 36

営業時間
月曜日~金曜日 7時00分~18時00分
土曜日 8時00分~15時00分
日曜日 9時00分~15時00分

Kaffekoppen

さて最後はベストシナモンロールには選出されていませんが筆者のおすすめを。ガムラスタン(旧市街)、クリスマスマーケットが開催されたりノーベル博物館のあるスクエアからすぐ目の前。観光の際に絶対立ち寄れる場所です。

お店の中は歴史のある作り。奥にいるスタッフに注文すると、席まで持ってきてくれて支払いは後払い。観光名所の広場(スクエア)が眺められるテラス席もあります。

こちらがシナモンロール!顔位ある特大サイズのシナモンロールです。ナイフとフォークで頂きます。お値段は49kr。(約643円)

Kaffekoppen
住所 Stortorget 20
HP  https://cafekaffekoppen.se/
電話 08-203 170

営業時間
月曜日~日曜日 9時00分~22時00分

以上、2022年のベストシナモンロールに選出された過去の優勝店も含めて、観光の際に立ち寄りやすいシナモンロールの食べられるカフェ5選でした。

愛知県稲沢市出身。2007年1月よりスウェーデン在住。日本でプロボーカリストとして音楽活動に励んだのち、現在はフリーランスデザイナー、ライターとして活動中。スウェーデンから、リアルな北欧の暮らしを季節の写真とともにお届けします。

ジャンル
エリア

ピックアップ記事

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ
PR

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」
PR

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!
PR

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」
PR

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。
PR

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

おすすめスポット