2024年2月、名古屋・大須にオープンした「Korean Labo.(コリアンラボ)」。ここは、韓国で流行中の最先端のトレンドを体験できるワークショップ型のお店です。
ここで体験できるのは、SNSでも今話題のワッペンワーク「pechi pechi(ペチペチ)」、韓国で大流行中のプリクラ「High angle puri(ハイアングルプリ)」、モール人形工房「moru labo.(モールラボ)」の3種類。
今回は、中でも人気のあるワッペンワークとモール人形作りを実際に体験してきました!
名古屋市営地下鉄「上前津駅」から徒歩約5分、「大須観音駅」からは徒歩約13分の場所にある「アークゾーン」というビルの5階にお店があります。
目次
自由にデコレーション!
ワッペンワーク「pechi pechi(ペチペチ)」
ワッペンを使ってオリジナルのアイテムがつくれるワッペンワーク。韓国で若い世代を中心に流行しており、最近では日本にもブームが到来し注目を集めています。
そんなワッペンワークが楽しめる「pechi pechi(ペチペチ)」で、世界にひとつだけのオリジナルアイテムづくりに挑戦!

定番のネームタグは、種類・カラーどちらもバリエーション豊富!

使いやすいポーチは、カラバリも◎

コンパクトなサイズのポーチは、小物を入れるのにもピッタリ。
ワッペンをつけるベースのアイテムは、定番のネームタグをはじめ、キーホルダーやポーチ、トートバッグに靴下などバラエティ豊かな品揃え。

ぬいぐるみやトレカケースなど、推し活にも活躍できるアイテムがたくさん。

おしゃれなデザインのバッグも!
あまりの種類の多さに、ベースのアイテムを決めるところから頭を抱えてしまうほど。訪れる度に違うアイテムを手に入れられますね!

店内には、いろいろなワッペンがずらりと並んでいます。
今回は定番のネームタグをセレクト!ベースのアイテムが決まったら、1,000種類以上あるワッペンの中から好みのワッペンを選んでいきます。

英語・日本語・ハングル語のパーツが揃っているので、名前を入れるのもおすすめ!
ハートや星、お花や動物などさまざまなワッペンがずらりと並んでいます。
小さいものから大きいものまで、サイズ展開も豊富。ベースのアイテムによってワッペンをつける範囲が限られてくるので、試行錯誤しながら慎重にワッペンを選んでいきます。

猫好きな友人へのプレゼントに。
今回は、名前+インパクトのある黒猫のワッペンをセレクトしました!
猫だけでも何種類もあり、選ぶのにかなり苦戦。あれこれと当てはめていき、最終的に気に入った黒猫の可愛らしいワッペンに決めました。

ワッペンの位置を微調整。

ワッペンを貼りつけるためにアイロンをかけます。
デコレーションするワッペンを選び終えたら、最終工程のアイロンがけ。
位置を調整して最終確認が終わったら、店員さんが丁寧にアイロンをかけてくれます。しっかりとワッペンが貼り付くように、念入りにアイロンがけ。

オリジナルネームタグの完成!
世界にひとつだけのオリジナルネームタグが完成しました。カラフルな文字と黒猫がマッチした、かわいい仕上がりに思わず拍手!

トレカケースには推しの名前を。
こちらは、トレカケースをワッペンでデコレーション。
アイドルなど推しがいる人は、メンバーカラーやその人をイメージして作るのもおすすめです。名前を入れれば、オリジナル推し活グッズに大変身!
バズり中!のモール人形づくり
モール人形工房「moru labo.(モルラボ)」
韓国で話題となっているモール人形の制作体験ができる「moru labo.(モルラボ)」。
オリジナルのモール人形をつくれることで、女性を中心に人気を集めているワークショップです。モールでつくった人形にリボンやメガネなどのパーツをデコレーションして、自己流にアレンジが可能。

たくさんのサンプルの中から、つくりたい人形の型をチョイス!

人形のベースとなるモール
まず最初に、犬や猫、ひよこなどのさまざまな種類が並ぶサンプルの中からつくりたい型を決め、好きなカラー・素材のモールをチョイスします。
モールはカラー以外にもふわふわやもこもこなど素材も異なるので、どんな仕上がりにしたいか想像しながら選んでくださいね!

猫に決めた!
今回は、淡いミントブルーのモールを使って猫の人形を作っていきます。中には、ご自身のペットとそっくりにつくる方もいるのだとか。
モールと型が決まったら、店員さんから制作に関する説明を受けます。各席にタブレットが用意されており、その中のお手本動画を見ながら人形をつくっていくセルフスタイル。
自分のペースで自由に制作ができるのも魅力のひとつ!わからないことがあれば、近くにいる店員さんがすぐサポートしてくれるのでご安心を。

まず最初は、頭の部分を作っていきます。

左が猫、右がクマの制作過程
動画は部位ごとにわかれており、まず最初に頭の部分をつくります。耳や顔のサイズ・形を好みのカタチになるまで微調整。

手の部分を製作中!

頭と体のバランスを考えながら、形にしていきます。
頭ができたら、残ったモール部分で体をつくります。これが、簡単に見えて地味に難しい……。動画を巻き戻して何度も確認しながら進めていきます。
不安な部分やわからない部分はスタッフさんに優しく教えていただき、なんとか人形が完成!
モールは解けばやり直しが効くのも、嬉しいポイントです。想像していた猫の形に仕上がって一安心。

ヒゲのパーツ
次は、目や鼻などのお顔パーツを選んでいきます。猫には欠かせない、おひげのパーツもありますよ!

置きたいパーツの位置に、きりを使って穴を開けます。

開けた穴にパーツをはめ込んで、バランスを確認。

取り付ける際に、接着剤が手につかないように注意。
位置を決めたら接着剤とピンセットを使って人形にパーツを取り付けていきます。目や鼻のパーツは、位置によって顔の表情が変わるので慎重に。

ヒゲと葛藤中!
猫らしさを表現するのに欠かせないパーツのヒゲは、長さや左右のバランスを調整しながら固定します。
ヒゲをつけるのに少しだけ手こずりましたが、なんとかお顔パーツの取り付けが完成!

デコパーツも盛りだくさん。
お次は、人形にリボンなどのさまざまなデコレーションパーツを装飾していきます。自己流に可愛くデコしていきましょう!
デコレーションパーツは5個まで無料でつけることができます。リボンだけでも何種類もあり、あれもこれもかわいい!とパーツ選びに大忙し。
かわいいキャンディやビールなどのユニークなパーツなどバラエティに富んでいるので、選ぶのも楽しい!課金をすれば、プラスでパーツや洋服などの装飾が可能です。

ボールチェーンを通せば、できあがり。

カラフルなクマさんには、ラブリーなお洋服を着せてみました。
すべてのパーツをつけ終わったら、お好きな色のボールチェーンを耳に通して完成!
デコレーションパーツ5個だけでも十分かわいく仕上げることができました。洋服の種類もたくさんあるので、つい着せたくなってしまいますね!想像以上にかわいくできて大満足です。

袋に入れた姿も愛くるしくて、つい写真を撮りたくなります。
できあがったモール人形を袋に入れて持ち帰ります。乾かすなどの作業がないので、その場でつくってすぐにお持ち帰りできるのも魅力的。
最新の“韓国っぽ”な体験しに、
「Korean Labo.(コリアンラボ)」へ行こう!

店内の至るところにフォトジェニックなスポットが!

入口すぐの場所には、フリーで撮影できる「レシート写真機」も。
今回ご紹介した「Korean Labo.(コリアンラボ)」は、日本でも話題となっている韓国最新トレンドを実際に楽しめる、魅力的な体験が盛りだくさん!ここにこれば、今の流行をキャッチできちゃいますよ。
「Korean Labo.(コリアンラボ)」で、世界にひとつだけのオリジナルアイテムをゲットしましょう!