「串カツ田中」で大阪グルメを堪能しよう!

掲載日:2024.01.22
「串カツ田中」で大阪グルメを堪能しよう!

全国で300店舗以上を展開する「串カツ田中」。店名の通り串カツはもちろん、大阪名物を味わえるお店です。

ハワイやシンガポールなど海外でも展開し、2022年には新ブランド「TANAKA」として海外へも進出。大阪の食文化が気軽に味わえると、日本を訪れる外国人観光客からも人気を集めています。

今回は「串カツ田中」の人気メニューを実食レポをお届けします。

先代から受け継いだ伝統の味

定番8本盛り

まずは定番の「串カツ」から。

「串カツ」は、一口サイズに切った具材を串に刺し、パン粉をつけて油で揚げた料理です。大阪下町を中心に、昭和の時代からB級グルメとして親しまれてきました。

それぞれの家庭やお店が秘伝の味を守っているのだとか。「串カツ田中」のソースは、先代から受け継いだ大阪市西成区の「田中家の味」を再現しています。

串カツは30種類以上とバラエティー豊か。串カツや野菜などの定番メニューだけでなく、「タコウィンナー」「ネギ焼き」などユニークなメニューも!

「バナナ」「クッキー&クリーム」など、甘い串まで!

「え〜甘い串カツ〜?」と少し戸惑っていたのですが、想像以上に絶品!特にバナナは熱でトロトロになり、チョコレートソースとの相性がバツグンでした。

大阪発祥のB級グルメも楽しめる!

大阪発祥のB級グルメが楽しめるのも「串カツ田中」の魅力!

河内の特産物「さいぼし」

さいぼし ¥680

馬肉を燻製にした「さいぼし」。河内地方、大阪府羽曳野市の特産品です。お好みで生姜やにんにくをつけて食べるのですが、これがお酒に合う!

サッパリとしているので、串カツとの相性も◎乾杯のお供におすすめです。

大阪の郷土料理「牛すじ土手」

牛すじ土手 ¥580

大阪の郷土料理といえば「牛すじ土手」。特製味噌で丁寧に煮込まれているので、とろっとろ。これもお酒のお供には欠かせません!

 

紅生姜マヨと合わせて!「さきいかの天ぷら」

関西の居酒屋の定番おつまみと言えば「さきいかの天ぷら」。天ぷらのサクサク感と、噛めば噛むほど広がるさきいかの旨みは、一度食べるとやみつきに。特製の紅生姜マヨネーズで味変も楽しめますよ!

 

カルビーとの共同企画「ポテりこ」

大阪名物ではありませんが、こんなユニークなメニューも発見!

カルビーポテトとのコラボ企画「ポテりこ」。新感覚のフライドポテトスティックです。注文を受けてから店内で揚げているので、揚げたてホクホクが味わえます。これは大人も子どもも大好きな味!

大阪のソウルフード・たこ焼きも作れちゃう!

「串カツ田中」では、大阪のソウルフード・たこ焼きも作れちゃうんです!たこ焼き器を持っていないとなかなか経験できないので、これは嬉しい!

「手作りたこ焼き」を注文すると、ガスコンロの上にセットされたたこ焼き器と、たこ焼きの生地と具材、竹串が運ばれてきます。

生地を流し入れてタコと紅しょうがを入れます。

竹串でくるっと丸めてよく焼いたら完成!「なかなかうまく焼けない〜」とワイワイするのも手作りならでは。

お出汁が効いているのでそのままでも美味しいですよ!もちろんお好みでソースをかけても◎

なんと小学生以下のお子様は「手作りたこ焼きセット(9個)」が無料なので、ぜひファミリーで挑戦してみてくださいね。(※¥1,000以上のご利用でサービス対象)

大阪名物ドリンクも充実

おすすめは大阪名物ドリンクの「冷やしあめ」。冷やしあめとは、大阪で昔から飲まれている生姜と水飴でつくった飲み物のこと。ソフトドリンクだけでなく、サワーもありますよ!

最後の〆はこれ!

最後の〆におすすめなのが「かすうどん」。大阪風のお出汁が効いたうどんに、牛ホルモンを油分や水分が抜けるまで揚げた「油かす」をのせたもの。大阪で「油かす」は、お好み焼きやおでんに入れたり、さまざまな隠し味として使われるのだとか。

上品なお出汁に油かすの甘みが広がり、さらに薄く削られたおぼろこんぶの旨みがベストマッチ。お腹いっぱいでも、なぜかスルスル〜っと食べられてしまう優しい味わい。

「串カツ田中」で大阪グルメを堪能してみてくださいね!

スポット詳細

【串カツ田中】

https://kushi-tanaka.com/

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ジャンル

おすすめスポット