福岡出身の店主こだわり食材がずらり!本場・九州の味が楽しめる「炊き餃子と九州の炭焼酒場 晴レトキ」(コロナ対策実施中)

福岡出身の店主こだわり食材がずらり!本場・九州の味が楽しめる「炊き餃子と九州の炭焼酒場 晴レトキ」(コロナ対策実施中)

名古屋市東区泉にある「炊き餃子と九州の炭焼酒場 晴レトキ」。福岡出身の店主こだわり食材を使った、九州グルメが味わえるお店です。

晴れトキでは、コロナ禍でも安心して料理を楽しんでいただきたいとの想いから、コロナ対策を徹底しながらお店の営業を再開されています。

お店の概要&アクセス

炊き餃子と九州の炭焼酒場 晴レトキ

炊き餃子と九州の炭焼酒場 晴レトキ

店舗があるのは名古屋市東区泉1丁目「オレンジタウン」の2階。名古屋市営地下鉄「久屋大通」駅より徒歩3分の場所にあります。

名物の「炊き餃子」を筆頭に、鮮度抜群の「馬刺し」、貴重な 「対馬イノシシ」など名古屋にいながら本場の九州グルメが堪能できます。

店内の様子

炊き餃子と九州の炭焼酒場 晴レトキ

木を基調とした店内は、窓が大きく明るくて開放的。インテリアもすべてオーナーこだわりの一点もの。

今回の営業再開にあたり、席数を減らすことで各テーブル2メートル以上の距離を確保。お客様同士の間隔も1メートル以上で席を組まれています。常に換気をすることで、三密を避けています。

炊き餃子と九州の炭焼酒場 晴レトキ

カウンター席には飛散防止パネル設置。席の間隔もあけることで、隣同士になったお客様も気兼ねなく利用できるように配慮されています。

アルコール消毒

アルコール消毒

店内全体のアルコール除菌は、2時間に1回。

アルコール消毒

店舗の玄関口にもアルコールスプレーを設置されています。

※入店時や出入りする際はアルコール消毒のご協力をお願いします。

アルコール消毒

アルコール消毒

席についておしぼりを受け取る際も、袋ごとに提供。スタッフさんがここでもアルコールジェルを持ってきてくれる徹底ぶりです。

個室

個室も6名から4名へ。間の間仕切りを無くし、8名席としても利用可能です。

<このお店のコロナ対策>
・スタッフは全員マスク着用
・店内の換気
・アルコール除菌の徹底
・玄関口にアルコールスプレーを設置
・カウンター席の飛散防止パネル設置
・各テーブル2メートル以上の距離を確保
・お客様同士の間隔も1メートル以上
・おしぼりを袋ごとの提供

スポット詳細

【炊き餃子と九州の炭焼酒場 晴レトキ】
住所  :愛知県名古屋市東区泉1丁目17-3第2オレンジ久屋ビル2階
営業時間:17:30~翌5:00(料理L.O.翌4:00 ドリンクL.O.翌4:30)
定休日 :不定休

https://www.facebook.com/haretoki/
https://www.instagram.com/haretoki7880/

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

おすすめスポット