【名作家具シリーズ】計算されつくした『MRチェア』|ミース・ファン・デル・ローエ

掲載日:2019.04.27
【名作家具シリーズ】計算されつくした『MRチェア』|ミース・ファン・デル・ローエ

世界にはさまざまな名作と言われる椅子が存在します。インテリアショップやカフェなど、私たちの身近な生活の中でも、デザイナーズチェアと呼ばれる椅子たちは日常的に使われています。

よく見かける椅子も、実は有名なデザイナーがつくったものかもしれません。そんな知っていて損はない名作椅子をライフデザインズでは改めてご紹介していきます。

今回ご紹介するのは、ル・コルビジェ、フランクロイドライトなどと並び、近代建築の20世紀3大巨匠のひとりである、ミース・ファン・デル・ローエの「MRチェア」です。冷たく固いイメージのあるスチールパイプを曲線をつけることで見ごとにうつくしい家具へと変貌させたことで大きな功績を残しました。

20世紀3大巨匠の一人、ミース・ファン・デル・ローエ

ル・コルビジェ、フランクロイドライトなどと並び、近代建築の20世紀3大巨匠のひとりである、ミース・ファン・デル・ローエ。1886年にドイツで石工職人の息子として生まれたミースは、ベルリン工芸学校を卒業後、家具デザイナーのブルーノパウルや建築家ベーレンスのもとで設計を学びます。

その後1921年に独立し、翌年には市高層建築家協会が募集した高層オフィス・ビルのコンペに、「鉄とガラスのスカイスクレイパー案」を提出。1929年のバルセロナ万博では、ドイツ・パビリオンの設計を担当します。このときに、スペイン国王夫妻の王座としてデザインされたのがバルセロナ・チェアです。

1930年には、バウハウス校長として教鞭(きょうべん)をとりますが、ナチスの激しい攻撃により1932年には閉鎖されてしまいます。1938年にアメリカに亡命後は、1969年に亡くなるまでアメリカにおいて「シーグラムビル」や「レイクショアドライブ・アパートメント」などを設計。数々のモダニズムの名建築を残しています。

スチール・パイプ家具の常識を変えた「MRチェア」

1926年、とあるパーティで、マルト・スタムが友人にカンチレバーチェアの構造を紙に書いて説明したことがありました。そのパーティにはミースも出席していました。そのスケッチの内容がどのようにミースに知られたかは謎ですが、彼はその後すぐ独自のカンティレバー構造の椅子づくりをはじめました。これがMRチェアのスタートです。

※カンティレバー
片側だけで荷重を支える建築構造のこと。

MRチェアは、1927年のドイツ・シュトゥットガルトのワイゼンホフ展覧会において発表されることになります。このワイゼンホフ展覧会は、世界的な建築展で国内外の建築家が参加する大規模な展覧会であり、ミースがメインとなって計画。新しい建築様式の発表をする中で、家具も含めて新しい試みが発表されました。

このときに発表されたMRチェアも新しい試みの一つです。スチールパイプといえば、冷たく固いイメージがあります。そこに、曲線をつけることで見ごとにうつくしい家具へと変貌させたのです。

また、この椅子には、片側だけで荷重を支える建築構造カンティレバーを取り入れています。前脚にアーチ状の曲線を施すことで優雅な印象を与え、しなやかな弾力性を持っています。

牛革タイプが一般的に知られていますが、ランタン張りのタイプも。伝統的な藤張りとスチールパイプの組み合わせは、和モダンテイストな空間にもぴったりです。

MRチェアをおけば、お部屋の印象もモダンな雰囲気に変わります。

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ピックアップ記事

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ
PR

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!
PR

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得
PR

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」
PR

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。
PR

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング
PR

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

おすすめスポット