コワーキングスペースから、町のお困りごと解決まで。南伊勢町の地域と人をつなぐ結び目に。「むすび目Co-working」

三重
掲載日:2019.12.23

南伊勢町の人たちに惹かれて

ご自身も名古屋市から移住された西岡さん。以前は、名古屋市で働きながら大学院に通い、研究の一環で南伊勢町に訪れたことがきっかけで移住されたのだそう。移住についてもお話を伺ってみました。

西岡さん:「移住の決め手は、町の人たちですね。研究で通えば、通うほど、町のために何かしたいなと思うようになりました。

移住を決意したのは、ちょうど前職で昇進するタイミングでした。周りの人には、そんな田舎に行っても情報も入って来ないし、せっかくのタイミングなのにもったいないと言われて。私もさすがに情報は遮断されるかなと思っていたのですが、全然そんなことはありませんでした。情報はどこでも手に入るし、むしろ情報の取捨選択をしやすくなったように感じているんです。」

人口減少率ナンバーワンの町だからこそ

西岡さん:「南伊勢町って、県内で人口減少率と高齢化率ナンバーワンの町なんです。町の半分以上が65歳以上。50代は若手と言われているくらい。私もここに来ると若い女の子のように扱ってくれます(笑)。

日本がこれから直面する問題に、最先端で直面している。だからこそ、南伊勢町で何かが変えられたら、きっと日本全国がもっと良くなると思うんです。

そのために、まずは「関係人口」を増やしていきたいと考えています。完全な移住や定住は難しくても、1カ月の半分だけ住む。一週間だけ住む。働きながら休む。そんな働き方を提案していきたいです。フリーランスの方や、サテライトオフィスとして仕事をされている方に来てみてほしいですね。」

働く=お金じゃない。

西岡さんから移住されて最も衝撃を受けたのは、町の人たちの「仕事」に対する考え方だと言います。

西岡さん:「あるとき、お月見イベントに奈良の大学生の子も参加してくれて、月を見ながら「働くって何?」というテーマで、みんなで話す機会がありました。そのときに、誰も「働く=お金」と言わなかったんですよ。「働くって最高の暇つぶし」と言う人がいたくらい。すごく衝撃的でした。

名古屋で働いていたころは、家賃だけでも10万円近くかかる。生活するだけでもさらに数万円かかる。働く=お金とならざるを得ませんでした。

けど、町の人たちは違うんですよね。仕事=お金という感覚がすごく薄くて、いつかどこかで返ってくるかもしれないし。お金じゃないものかもしれない。だからこそ「町のため」って、みんな助けてくれる。私もそういう風になりたいし、自然とそういう価値観になっているなと思います。」

むすび目Co-workingが主催した「こたつdeみかんin南伊勢」の様子。これからの取り組みも楽しみです。

伊澤さん、西川さん、西岡さん、ありがとうございました。

今回、筆者もはじめて南伊勢町を訪れ「こんなにすてきな場所があったのか」とひしひしと感じました。南伊勢町の良さは、実際に足を運び町の人たちと触れ合うことで、初めて実感できるのだと思います。この記事を読んで、何か少しでも感じてくださったのなら、ぜひ実際に南伊勢町に足を運んでいただきたいです。

「むすび目Co-working」の活動ははじまったばかり。空き家リノベーション・南伊勢町のWEBマガジン・移住定住向けのツアーなど、西岡さんたちの展望はどんどんと広がっています。今後の活躍が楽しみです。

Photography by Kanae Hori(※一部写真を除く)

スポット詳細

【むすび目Co-working概要】
https://kii3.com/musubime/

 

・名称:しごとば 油屋Ⅱ
・場所:三重県度会郡南伊勢町内瀬1536-1
・営業日:月~金 9時〜18時 ※利用日時は応相談
・料金:オフィス利用 500円/人 1日時間無制限
    貸切レンタルスペース利用(最大10名)1時間1,000円 ※利用日時応相談
・コピー:カラー100円 / 枚 モノクロ10円 / 枚
・設備:カウンター4席、テーブル席6席、トイレ、ミニキッチン、FREEWiFi
・アクセス:南伊勢町営バス「高浜」より徒歩5分

※みなさまから頂いた利用料金は、しごとばの運営資金に利用させていただきます。

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ジャンル
エリア

ピックアップ記事

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ
PR

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」
PR

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得
PR

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」
PR

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。
PR

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング
PR

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング

おすすめスポット