三重県大台町の樹木から抽出した、天然成分100%のアロマ「Odai」

掲載日:2019.04.25
三重県大台町の樹木から抽出した、天然成分100%のアロマ「Odai」

「ホッと心和む香りを生活に取り入れたい」。さまざまなエッセンシャルオイルがある中で、最近注目が集まっているのがこちらの「Odai(オオダイ)」。実はこちらの商品、三重県大台町に生育している樹木、その樹木から抽出した天然成分100%のオイルや蒸留水を使用している商品なんです。

スタッフが枝や葉など、ひとつずつ手作業で厳選して採取しているこだわりも魅力的!じっくり時間をかけて抽出した「Odai」の魅力や、こだわりのポイントなどをご紹介します。

自然豊かな町、三重県大台町を知る

三重県大台町

三重県の中部に位置する多気郡大台町。約90kmに及ぶ県下最大の河川「宮川」や、原生に近い自然が残る日本三大渓谷「大杉谷」があり、町のほとんどを森が占めています。自然と人が共存している町でもあるんです。町内全域が、ユネスコが実施する生物圏保存地域(国内呼称:ユネスコエコパーク)に指定されています。

三重県大台町

三重県大台町

大台町には、500種類以上といわれる広葉樹や針葉樹が生育しています。これだけさまざまな種類の樹木がある森は日本でも珍しく、ここにしかない自然をこれからも残していくため、町内全体で「森づくり」に取り組んでいます。その一環として誕生したのが「Odai」です。

森を守り、循環させるために誕生した「Odai」

三重県大台町

自然と生き続ける大台町だからこそ伝えられること、自然を受け継ぐ素晴らしさ、町の人が暮らしで感じる自然などをカタチにするために「Odai」は誕生しました。

宮川森林組合

「Odai」は、宮川森林組合が「町の森林を守り循環させる」という想いからはじまりました。未来へと森林を守り続けるために、自分たちが今できることは?と考えたときに、森林の生態系を見直すことに。今から10年ほど前から、大杉谷の森林で種子を採取することからスタートしました。

育苗

大台町苗木生産協議会の会員のみなさんが、約120〜130種類の苗を約3年かけて育苗。その後、育苗した苗木は再び山へ。

苗木

自然と人の力で、苗木はやがて森林となり、循環する森へと生まれ変わりました。「Odai」の商品の裏側には、未来へと繋がる地域資源のあり方を学ぶことができます。

スポット詳細

【Odai 公式サイト】
http://voice-odai.jp

愛知県豊橋市在住。雑誌編集の専門学校を卒業し、10年ほど地元出版社に勤め、さまざまな媒体の編集長を経験。東三河エリアを中心とした住宅情報誌の編集長を勤める。2014年に独立し、名古屋や東京などの雑誌・WEBのライティングや、編集を行う。ライター・編集歴は15年以上で、年間1000件以上の取材をこなす。豊橋市市役所広報アドバイザー、東三河の魅力を発信する講師活動、審査員なども務める。

https://www.infoalii.com

ピックアップ記事

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ
PR

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!
PR

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」
PR

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。
PR

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング
PR

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

おすすめスポット