親子で楽しみながら交通ルールも学べる「岡崎市南公園」

岡崎市
掲載日:2021.11.04

交通ルールを学びながら
「交通広場」で遊んじゃおう!

市内の小学校に通う子どもたちのために教室も開かれる「交通広場」。ミニチュアの市街地には信号、横断歩道、交通標識などがあり、ゴーカートや自転車にのって交通ルールやマナーが学べます。

また、無料で自転車や三輪車の貸し出しもあり練習場所にも最適!遊びの場としてだけでなく交通安全教育の場として親子連れに人気のスポットです。

※交通教室の実施日は、午前中が貸切となるためご利用いただけません。

交通広場の案内所。2階には休憩所も。

案内所1階にある授乳室は広くてゆったり。

安全を確認しながら「ゴーカート」で運転体験に挑戦しよう! 

「ゴーカート

交通広場で一番人気の「ゴーカート」は、小学校三年生からひとりで乗ることもできる一人乗りと小さなお子さんと親子で乗れる二人乗りがあります。どちらのゴーカートもおとなだけでは乗れないので要注意。

この日も午前中は地元の小学生のために交通教室が行われていました。

右側が1人乗りゴーカート、左側が二人乗りゴーカート。

少し小さめの交通標識や信号機を備えた、まるで本物の市街地のような交通コースを実際にゴーカートに乗って走ります。

自分で操作できるから小さなお子さんに人気!「バッテリーカー」

牛や消防車、スペースシャトルのバッテリーカーがあり、お子さんでも操縦できるので、家族連れにおすすめです!コイン式なので、現金のご用意もお忘れなく。(1回50円)

うれしいレンタル無料の乗り物も

三輪車、自転車、足踏みゴーカートは無料。(小学生以下)

練習だけでなく自転車はサイズもいろいろそろっているので、はじめての自転車選びに実際に乗ってサイズチェックもできちゃいますね。

交通広場の中央にある恐竜のオブジェ。

広場を一望できる電車の形をした歩道橋は、すべり台にもなっていてとってもユニーク。

消防車やSL、日本で開発された磁気浮上リニアモーターカーHSSTの展示も。

名鉄史上最初の連接車「名鉄401号電車」の車内は実際に入ることもできます。

思いっきりらくがきできる!「お絵描き遊びイベント」

毎月第2土曜日には参加無料のチョークで思いきり地面に落書きができる「お絵かき遊び」も。開催場所は、通常は運動場と市民プールの間の道で行われます。

緑いっぱいの野鳥の森へ

池にかかる橋を渡って野鳥の森へ。池の鯉には売店で販売されているえさ(100円)をあげることもできます。

森の中のジョギングコース。一歩足を踏み入れれば身も心もリフレッシュ!

いたるところに無数のどんぐりが。夏にはカブトムシなど昆虫採集で訪れる人も多い。

案内所で双眼鏡(レンタル無料)を借りてバードウォッチングも。

毎年2月に開かれる「梅まつり」には、露店も並び多くの人でにぎわう梅林。

園内は通路になるところ以外はどこでもテント使用可。テントの貸出(有料100円)もあるので手ぶらでピクニックも楽しめます。

夏季のみ営業の市民プールは、コロナの影響で2020年、2021年は中止。今後未定。

「テニスコート」では、平日にもかかわらずこの日もプレイも楽しむ人の姿がたくさん見られました。

予約して利用できる無料の「野球場」。ナイター時は、照明も使用可能(有料)。

「野球場」のすぐ脇に設けられた喫煙所。「遊園地」や「交通広場」からは少し距離がありそうです。

無料駐車場もたっぷり280台。

みんなどんどんきて!オリジナルキャラクターの「みなどん」も待ってるよー!

平日は乗り物が12:00~13:00まで運休、閉園時間は4月から9月までは午後5時まで、10月から3月までは午後4時までと時期によって変わるのでぜひチェックしてからおでかけを!

スポット詳細

【岡崎南公園】
住所   :〒444-0826 愛知県岡崎市若松町萱林1-1
電話番号 :<遊園地>0564-52-9095 <交通広場・テニスコート>0564-51-4426
営業時間 :遊園地・交通広場
      4月~9月 午前9時~午後5時 
      10月~3月 午前9時~午後4時 (平日は12時~13時は運行中止)
      テニスコート
      午前9時~午後5時 (6月~8月 午前9時~午後7時)
      市民プール(夏季のみ営業・期間中無休)午前9時~午後5時
      ※臨時で営業時間を延長することがあります。
定休日  :毎週木曜日(祝日の場合はその翌日)12月29日~1月3日
駐車場  :280台 無料

web :https://okazaki-kanko.jp/minami-park
Instagram:なし
facebook :https://m.facebook.com/okazaki.minamipark/

 

 

名古屋市在住のフォトグラファー。百貨店内写真室勤務を経て現在フリーランス。一児の母。

旅行好き。子どもが生まれるまでは夫婦で一年に二回のペースで東南アジアへ。現地のディープでローカルなものから、ちょっと贅沢なラグジュアリーなものまでなんでもチャレンジする。現在は4歳児ママ目線で、育児に役立つ情報や親子で楽しめるお出かけ先や過ごし方を探求中。

https://www.yayoiyasui.com/

ジャンル
エリア

ピックアップ記事

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ
PR

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」
PR

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得
PR

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」
PR

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。
PR

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング
PR

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング

おすすめスポット