名鉄「東岡崎駅」から徒歩約8分、乙川近くの路地裏にあるコーヒースタンド「Shaf Coffee Roasters(シャフコーヒーロースターズ)」。
いくつかのお店が入った商業ビルの一角にあり、店内はカジュアルながら落ち着きのあるおしゃれな空間です。
※情報は取材時のものです。
ご利用の際には、各施設・各店舗の最新情報をご確認ください。
目次

右側が「Shaf Coffee Roasters」の入り口

入り口の小窓でオーダー&支払いをし、店内へ入ります。

店内にはテーブル席が4つあり、雑貨や小物も並べられています。

自然光が差し込み、明るい雰囲気の店内
「Shaf Coffee Roasters」は、スペシャルティコーヒーが気軽に味わえるほか、焼き菓子やホットサンド、季節限定のドリンクなどもあり、岡崎散策の際に立ち寄れるおすすめのスポットです。
今回は、お店のオーナーの木下さんにコーヒーへのこだわりや魅力について伺いました。

「Shaf Coffee Roasters」のオーナー 木下さん
スタバでの経験をきっかけに
カフェ開業を目指して一念発起
「Shaf Coffee Roasters」がオープンしたのは2022年7月。スターバックスで2年ほど働いていた木下さんは、接客の道へ進みたいと思いカフェ経営を目指すようになりました。その後6年ほどコーヒーについて学んだり修行したりするなかで、このビルのオーナーと知り合い、岡崎の地に「Shaf Coffee Roasters」をオープンするにいたったと言います。
お店の開店当時は、木下さんを含め3人のメンバーでお店を運営していました。もともと木下さんは大学で理工系の学部を専攻していましたが、カフェ開業を決意し、大学を中退。ほかの2人も会社を辞めるなどしていたため、「自分たちは社会不適合者だね(笑)」という話から店名に「Shaf(社不)」を入れたという裏話も。

シャッフくんはステッカーやグッズ展開もされています。
看板やステッカー、SNSのアイコンになっているキリンは「シャッフくん」と呼ばれ、木下さんが考案したキャラクターです。
木下さん:「スターバックスではカップの裏にイラストやメッセージを書くことが多く、ほかのスタッフと被らないキャラクターにしたいと思い、生まれたのがキリンのシャッフくんです。店内にも、キリンカラーの黄色をさりげなく取り入れているんですよ。」

コーヒーマシンは自分たちでイエローに塗り替えたとのこと。

店の入口にはシャッフくんの形をしたミラーもかけられています。
「コーヒーで人々を豊かに」をモットーに、
スペシャルティコーヒーを扱う
「Shaf Coffee Roasters」で取り扱う豆は、すべてスペシャルティコーヒーです。世界中から産地・農園・品種・精製方法にこだわり厳選した最高品質の豆を使ったコーヒーは、香りも味も格別。
さまざまな種類の豆がありますが、特に「飲んだときに新鮮な気持ちにしてくれる」「コーヒーの先入観を崩してくれる」豆を選んでいるとのこと。お店には常時5種類の豆があり、好みや気分を伝えて、木下さんに選んでもらうのもおすすめです。

コーヒー豆の販売もしています。

家にコーヒーマシンがない人は、お湯を注ぐだけのドリップバッグもありますよ。
木下さん:「コーヒー豆は、山地の土壌や品種、精製方法で香りや味が大きく異なりますが、コーヒーの魅力はどの要素も日々アップデートされていくことです。それぞれブラッシュアップされてよりおいしいコーヒーが生まれ続けています。今は5種類の豆を扱っていますが、今後はもっと種類を増やしたいですね。また、焙煎の大会やラテアートの大会にも積極的に出てみたいと思っています。」

カフェラテを入れる木下さん。見事な手さばきです!
「Shaf Coffee Roasters」のおすすめメニュー
「Shaf Coffee Roasters」に来たら、ぜひ味わってほしいイチオシのメニューを木下さんに選んでいただきました。
プアオーバー

プアオーバー 600円(税込)
その日のラインナップから好きな豆を選び、ハンドドリップで淹れてもらいます。
写真は「Shaf Coffee Roasters」の定番といえる「Ethiopia Yigacheffe(エチオピア イルガチャフィ) G/1 KONGA Washed」という品種。ジャスミンの香りにミカンのような甘酸っぱさ、白桃のような甘い余韻が特徴です。
コーヒーと一緒に、フレーバーの特徴や産地、農園などの情報が書かれたカードも一緒にもらえます。
どれにしようか迷ったら、木下さんに聞いてみると豆の特徴や風味をわかりやすく教えてくれますよ。
ラテ

ラテ(ブレンド) 650円(税込)
ラテのベースとなるエスプレッソは、フルーティなシングルオリジンかビターなブレンドから選べます。エスプレッソのビターさが柔らかくマイルドな味わいですが、しっかりと風味が楽しめる一杯。見た目もかわいらしく、写真を撮りたくなりますね。
ハニーチーズホットサンド

ハニーチーズホットサンド 500円(税込)
はちみつとチーズがたっぷり入ったホットサンド。濃厚なチーズとはちみつのやさしい甘さ、芳醇なバターの風味が重なりぜいたくな味わいです。もちろん、コーヒーとの相性も抜群。ホットサンドメニューは、ベーコンチーズエッグ、ブルーベリーサワークリームもありますよ。
ストロベリースノーフラッペ

ストロベリースノーフラッペ 990円(税込)
3月末までの期間限定、一日5杯限りの人気メニュー。甘酸っぱい旬のイチゴに生クリーム、ホワイトチョコが合わさり文句なしのおいしさです。パフェのような見た目ですが、フラッペなのでストローだけでも食べられます。
期間限定メニューは時期によってリニューアルされるので、Instagramでチェックしてみてくださいね。
シャッフクッキー

シャッフクッキー 350円(税込)
シャッフくんのクッキーも定番のメニュー。小腹がすいたとき、コーヒーのお供に少しだけお菓子が欲しいときにおすすめです。
これらのほか、ケーキやワッフルなどのスイーツ、コーヒーとアルコールをかけ合わせてアレンジを加えたオリジナルのドリンクメニューなどもあり、何度来ても飽きないラインナップです。
岡崎を散策するときには
「Shaf Coffee Roasters」でティータイム!
「Shaf Coffee Roasters」はスペシャルティコーヒーが気軽に味わえるコーヒースタンドです。コーヒーに詳しくない方でも、味や香りの特徴、家でコーヒーを淹れるときのポイントなど、気軽に質問してほしいと木下さんは話します。
駐車場があるので、お出かけのときにふらりと立ち寄れるのも魅力です。
徳川家康の縁の地でもあり、近年盛り上がりを見せる岡崎エリア。岡崎の街を散策する際には「Shaf Coffee Roasters」へ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

乙川のほとりでコーヒータイム