名古屋のシェアサイクル(レンタサイクル)サービスまとめ(チャリチャリ・でらチャリ・カリテコバイク)

愛知
掲載日:2020.09.30
名古屋のシェアサイクル(レンタサイクル)サービスまとめ(チャリチャリ・でらチャリ・カリテコバイク)

観光やお買い物など、街中でのちょっとした移動に便利な「シェアサイクルサービス」。必要なタイミングで借りられる気軽さはもちろん、三密を避けられる新たな交通手段としても注目を集めています。

名古屋市では、neuet株式会社の「チャリチャリ」、栄ミナミまちづくりの「でらチャリ」、名鉄協商の「カリテコバイク」の3つのシェアサイクル(レンタサイクル)サービスがあります。

そもそも、「シェアサイクルサービス」とは?

シェアサイクルは、名前の通り自転車をほかの人と「シェア=共有」するサービスです。「コミュニティサイクル」「自転車シェアリング」「サイクルシェア」などと、呼ばれる場合もあります。

自転車を借りるという点は「レンタサイクル」と似ていますが、シェアサイクルは複数の「サイクルポート」と呼ばれる駐輪場で、自由に自転車を借りることができます。借りた場所と違う場所で返却できるフレキシブルさが魅力。

また、シェアサイクルはICカードやスマホアプリなどを使って、自転車を借りることができます。はじめに会員登録は必要ですが、2回目からはサッと借りられる手軽さも特徴です。

1分4円でちょい乗り!
「Charichari(チャリチャリ)」

Charichari(チャリチャリ)

Charichari(チャリチャリ)

2020年7月15日から名古屋でサービスを開始した「Charichari(チャリチャリ)」。名古屋駅エリア・栄エリアを中心に、続々とポートがオープンしています。

スマートフォンアプリで専用の鍵をあけ簡単に利用でき、利用料金は1分4円。1分単位で利用できるので、ちょっとした移動にも便利。

チャリチャリが独自開発したオリジナル車体は、20インチと小さめのタイヤですが、軽い力でもぐいぐい進んでくれます。車体が小さめなので、サドルを調整することで、小柄な方から大柄な方まで体格に合わせて乗車できるのもポイント!

【Charichari】
料金      :1分4円(1時間240円)
1日利用   :設定なし
利用可能時間  :24時間
駐輪場(ポート):26ポート(※2020年9月現在)

https://charichari.bike/

1日利用がお得!「でらチャリ」

でらチャリ

でらチャリ

青い自転車が目印!栄ミナミを中心に展開している「でらチャリ」。

2020年4月にはスマホアプリも導入され、より簡単に利用できるようになりました。会員登録をして、自転車のQRコードを読み取るだけで利用が可能。

料金は1時間100円、1日利用は500円(9時〜20時)。1日利用がとってもお得ですね!返却は24時間可能ですが、貸出は9時〜20時なので、ご注意を。

【でらチャリ】
料金      :1時間100円
1日利用   :500円(9時〜20時)
利用可能時間  :貸出 9時〜20時 返却 24時間
駐輪場(ポート):10ポート(※2020年9月現在)※一般人利用可のみの数

https://www.sakaeminami.jp/derachari/index.html

電動アシスト付きでスイスイ
「カリテコバイク」

カリテコバイク

カリテコバイク

名鉄協商が運営している「カリテコバイク」。1番の特徴は、電動アシスト付きという点。ちょっとした登り坂もスイスイと進むことができます。

利用方法は専用サイトから利用予約を行い、送られてきた開錠パスコードを自転車の操作パネルで入力します。また、登録したマナカなどの交通系ICカードで開錠も可能です。

利用料金は最初の30分150円、以降30分100円。コンビニで「1日パス」を購入することで、クレジットカードがなくても利用できるのもポイント。

【カリテコバイク】
料金      :最初の30分150円、以降30分100円
1日利用   :1,200円(8:00〜20:00) 500円(20:00〜8:00)
利用可能時間  :24時間
駐輪場(ポート):33ポート(※2020年9月現在)

https://www.cariteco-bike.com/

三密を避けられる新たな交通手段としても注目を集めている「シェアサイクルサービス」。必要なタイミングで借りられるので、普段自転車に乗らないという方も利用しやすいですよね。

利用方法や乗り心地も異なるので、自分にぴったりなシェアサイクルサービスを見つけてください!

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

おすすめスポット