ヴィンテージ家具&オーダー家具でオリジナルな空間を提案。TRIMSO(トリムソウ)
インテリア
名古屋から車で約20分の春日井市勝川。場や倉庫が立ち並ぶ川沿いにそのお店はあります。ヴィンテージなインテリア&オリジナルオーダー家具屋「TRIMSO(トリムソウ)」。店主の家久ゆう子さんと、オーダー家具を制作するご主人の沓名勝俊さんのお店です。洋服をおしゃれするように、もっと気軽にインテリアを楽しんでほしい、TRIMSOはそんな想いから2009年にスタート。ヴィンテージ家具、オーダー家具などのアイテムの販売だけでなく、お部屋のコーディーネート、家づくり、店舗づくりなど、誰もが空間づくりを楽しめるよう、自由なアイディアを提案してくれます。
▼TRIMSO店主 家久さんのインタビューはこちら
https://life-designs.jp/webmagazine/trimso_interview/
倉庫をDIYした店舗

お店の前に4台分の駐車スペースがあるので、安心して車で行けますよ。
営業日はお店のHPで事前にチェック。
倉庫を改装したお店は、まるで秘密基地のようで、外観からワクワクが止まりません。入り口の建具や、玄関部分のレトロなタイルも沓名さん自ら施されたそう。
お店の内部も日々変貌しています。例えば、こちらの壁もDIYで仕上げたもの。今は削り出しの状態ですがが、今後はペンキなどを塗って雰囲気を変えていくそう。ラフでジャンクな内装が体感できます。TRIMSOでは、壁の板張りやペイントなど小さな工事でお部屋をガラリと変える「1日で終わる!DIYお部屋改造工事」なども手がけています。
国やジャンルは関係ない。
自由にセレクトされた家具たち。
ヴィンテージ家具は、お二人が大好きな60〜70年代を中心にセレクト。
店内には、「もっと楽しく、もっと自由に」という言葉の通り、国やジャンルなど関係なくセレクトされた家具、雑貨、照明、建具などが自由に並びます。木製のダイニングテーブル、年代を感じる椅子やソファ、レトロな雑貨など様々なものが目に入ります。それらは全て違和感なく、一つのおしゃれな空間を作り出しています。お二人のセンスの良さを感じます。
照明もヴィンテージな一点ものから、カジュアルなものまで幅広く取り揃えています。例えば、こちらソファの上に掛かっているレトロなガラスライト。80年代あたりのナショナルのデットストックライトです。
少しだけTRIMSOのこだわりのセレクトアイテムをご紹介します。
ダイニングテーブル ¥120,000(+税)
3人掛けのオリジナルソファ ¥140,000(+税)
カップボード ¥250,000(+税)
古い建具。家づくりに取り入れたり、インテリアとしても。
レトロな照明は、一点ものばかり。
その他にもチェア、サイドテーブル、センターテーブルなど、色々なジャンルや年代のヴィンテージ家具を取り扱っています。ヴィンテージ家具はどれも一点ものばかりで、毎回入荷されるものが異なるので、こまめにチェックすることをオススメします。
※アイテムや価格は取材当時のものです。
【TRIMSO(トリムソウ)】
住所 : 〒486-0945 愛知県春日井市市勝川町2-6-9
電話番号 : 0568-36-9730
営業時間 : 日曜・祝日 11:00〜18:00 平日:11:00~17:00
店舗営業日 : 毎週日曜日、月曜日、火曜日、水曜日
駐車場 : ショップの前に4台あり
web :http://trimso.net/
Instagram : https://www.instagram.com/trimso/
facebook : https://www.facebook.com/trimso
カテゴリー