【スウェーデンの暮らし】空港からまず到着するのはここ、ストックホルム中央駅の使い方

スウェーデン
掲載日:2022.06.30
【スウェーデンの暮らし】空港からまず到着するのはここ、ストックホルム中央駅の使い方

ストックホルムへお越しになるなら、誰もが利用するStockholm Central Station(ストックホルム中央駅)。まずスウェーデンへ到着すると、アーランダ国際空港から電車、あるいはバスでストックホルム市街地へと出てくる事になると思いますが、どちらの手段でも、まず到着するのがここです。

今回は、駅の使い方等含め、ストックホルムの入口ストックホルム中央駅をご紹介していきたいと思います。

1枚目の写真は、市街地へと続くVasagatan(ヴァ―サガータン)に面した入口。タクシーターミナルがあり、かなり普及していて皆が日常的に良く使用するレンタル電動キックボードも沢山置いてあります。

また追って使い方などご紹介していきますが、この電動キックボード、かなりの種類があり至る所で利用できますので、ちょっとした市内観光にピッタリです。

筆者も実際にストックホルム中央駅から利用してみましたが、海に面したストックホルムの街並みを自由に走るのはとても気持ちが良く、小回りも効きますので大変おすすめです。ただ、その普及により事故も起きていますので、利用する時は安全に乗りましょう。

まず空港から到着するのがここシティーターミナル。このエスカレーターをのぼった先にはバスターミナルがありますので、空港からバスを利用した場合はそこへ、電車のアーランダエクスプレスを利用した場合はこのエスカレーター右の自動ドアの先の、電車のホームへと到着します。

逆に空港へお帰りの際は、バスの場合はこの電光掲示板で乗り場と時間を確認できますし(チケットもターミナルで購入出来ます)、電車のアーランダエキスプレスの場合は乗り場で確認・チケット購入ができます。もちろん、どちらもオンラインでも購入できますので、利便の良い方で購入されると良いでしょう。

【アーランダ空港からストックホルム中央駅までの交通】

◆シャトルバス(45分)、片道119 SEK、往復 189 SEK
HPからの購入したチケットは3日間有効
https://www.flygbussarna.se/

◆アーランダエクスプレス(18分)
片道 299 SEK 、往復 579 SEK
https://www.arlandaexpress.com/

電車のアーランダエキスプレスだと20分かからずに到着してスムーズなのでおすすめですが、値段が倍以上違うので時間のある方はシャトルバスで問題無いでしょう。

シャトルバスのFlyggbussarnaはメインのアーランダ空港だけでなく、ハブ空港へも行きますので、格安エアライン利用の際のSkavsta(スカヴスタ)空港やBlomma(ブロンマ)等へ行きたい場合もこちらをご利用下さい。駅の乗り場は、同じバスターミナルです。

こちらが先ほどの写真のエスカレーターの右側。アーランダエクスプレス発着ホームです。アーランダエクスプレスご利用の方は、行きも帰りもこちらから。ちなみにホームからもすぐに外に出れ、出た所に何軒かホテルもあるのですぐにゆっくりしたい方にはおすすめです。

アーランダエクスプレス乗り場から出てすぐにあるホテル
Comfort Hotel® Xpress Stockholm Central (クリックでホテル公式サイトへ)
現金フリーで支払いはカードオンリー、チェックイン・チェックアウトもセルフで出来るスタイリッシュで利便性に富んだスウェーデンらしいホテルです。コンフォートホテルの系列は、部屋も綺麗で値段もそこそこですのでお勧めです。
乗り場のすぐ前で、電車から降りて1分でホテルに到着です。

また、駅の中心にはこのようにツーリストオフィスがありますので、わからない事がある時や、観光のヒントを得るのにご利用下さい。

駅の1階は、こんな感じ。ストックホルムいちの駅ですが、そこまで広くは無いので迷う事も無いでしょう。

こちらの写真はツーリストオフィスの前に立ち、先ほど紹介した空港行きのバスとアーランダエクスプレス乗り場を背にして写真を撮影しています。向かって一番奥に見えるのがマクドナルド、右手側がSJ(スウェーデン鉄道)のチケット販売機となっています。

このエスカレーターを下へ降りると、スーパーやファストフード店、そしてローカル電車や地下鉄の乗り場となっています。ロッカーも地下にありますのでご利用ください。

乗り場で困った時は、このように看板を確認すれば問題無く目的のホームまで行けます。
英語でも書いてあるのでわかりやすいと思いますが、

Spår (スポール) ホーム、乗り場
Bussterminal (ブステルミナール)バスターミナル
Hiss till spår(ヒス ティル スポール)ホームへのエレベーター
Tunnelbana(トゥンネルバーナ)地下鉄
Pendeltåg(ペンデルトーグ)ローカル電車

です。電光掲示板で確認すると、乗りたい電車のSpår(ホーム)が何番か出ていますので、あとは看板を見て行きたいホームがどこにあるかどちらの方向にあるか確認しホームまで行けば大丈夫です。

こちらは先ほどの写真の右手側にあった、スウェーデン鉄道(SJ)のチケット販売機
もちろんスマホでWEBサイトからチケットを購入することもできるので、お好きな方で購入してください。

スウェーデンの鉄道の料金は、時間や購入する時によって値段が変動します。一番安い購入方法は、前もってWEBサイトからチケットを購入する事ですので、利用したい日時が前もっていてわかっている場合は、ぜひ早めにWEBサイトから購入してください。日が近づくにつれて、時間が近付くにつれてどんどん値段が上がりますので、このように現地でチケットを買うと高くなるので注意が必要です。

スウェーデン鉄道 SJ
https://www.sj.se/

WEBサイトで購入したチケットは、SMSかメールで受け取る事が出来ますのでお好きな方を選びましょう。乗車の際、電車内で見せることになりますので忘れないように。

こちらは現地で購入する時に使用する自販機。左側のタッチパネルで操作して、右側でカードを使用して支払います。タッチパネルは英語にも出来ますので、心配ありません。行きたい駅の名前、大人か子どもか、何枚かなど入力していきます。また、オフィスも近くにあるのでそちらでの購入も可能です。

駅にはなんとストックホルムの老舗で人気のカフェVete Kattenのポップアップストアができていました。ここはとても人気なので、駅で時間があればぜひご購入下さい!

焼きたてのパンやスイーツ、サラダなども購入可能です。イートインエリアもあります。他にもスウェーデンではもうほんの数店舗しか残っていないスタバもありますよ。

Vete Katten
https://vetekatten.se/en/
Kungsgatan 55, 111 22 Stockholm (本店)

以上、ストックホルムの入り口、ストックホルム中央駅でした。駅のスタッフも所々にいますし、皆英語が通じるので、困った時は周りの人に聞いて下さいね。

スポット詳細

愛知県稲沢市出身。2007年1月よりスウェーデン在住。日本でプロボーカリストとして音楽活動に励んだのち、現在はフリーランスデザイナー、ライターとして活動中。スウェーデンから、リアルな北欧の暮らしを季節の写真とともにお届けします。

おすすめスポット