個性的でおしゃれな世界観が魅力!フラワーショップ「ATELIER MOKARA(アトリエモカラ)」
目次
個性的でおしゃれな世界観

アトリエモカラでは、八木さんが市場で実際に見て厳選した花を仕入れています。特に品質にはこだわり、形や大きさ、発色具合が違うので重視しているそうです。
ほかの花屋では見かけないような、ひと味違った品揃えをコンセプトとしています。バラやガーベラなどの定番花も揃えていますが、品種改良して派生した花や染めの花も多く揃えているのが特徴ということで、実際に見せていただきました。

こちらのグロリオサは、品種改良されて少し小さくオレンジ色。

アルストロメリアはハート型のような花弁がポピュラーですが……。

こちらは品種改良されて、尖った花弁が特徴的。

染め品種のスイートピーは白色から染色してニュアンスカラーに。

こちらの縁取りピンクのスイートピーは、そのままの色なのだとか。
花束やアレンジメントは、かわいらしいスタイルよりも、変わった形やかっこいい形を好み、用途や好みなど要望に沿いながらも、八木さんの世界観を加えて仕上げています。
八木さん:「オーダーに合わせて、かわいらしいものを作ったりしますが、うちの花が好きな人にはお任せで自由にやらせてもらっています。」
アトリエモカラのアレンジメント

最後に、アトリエモカラのアレンジメントをピックアップしてご紹介します。

2色咲きのダリアが印象的なミックスカラーのブーケ

春の花を集めた豪華な花束

カラーを主役にナチュラルに束ねたウェディングブーケ

秋色花材のなかに青紫のバンダが際立つアレンジメント

ハロウィンのアレンジメント
Instagramにさまざまなアレンジメントが紹介されているので、ぜひチェックしてくださいね。
八木さんのセンスが反映された世界観が魅力のアトリエモカラ。個性的でおしゃれなお花を提供してくれます。
特別な日はもちろん、普段の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?










