ほぼ日主催の第4回『生活のたのしみ展』へ行ってきました!よりみちストリート・東京SIDE編

その他
掲載日:2019.05.29

おたのしみスタンプラリーをしてみました!

スタンプラリー

会場を周りながら、「おたのしみスタンプラリー」もしてみました!「世界SIDE」に2つ、「東京SIDE」に1つスタンプを押せる場所があります。すべてをコンプリートするとなにやら景品がいただけるようです。

3つのスタンプを集めると抽選が行われます!お!「ほぼ日フード賞」がでました。うれしいです!

同行したスタッフは、オリジナルスタンプのダウンロードでした。残念……。

景品交換所へ行きフード賞コーナーの中から好きなものを一つ選ぶことができます。筆者は「紀州のうめ酢」をいただきました。

フード賞以外にも「グッズ賞」やイベントのイラストを手がけた「オカタオカさん賞」などほぼ日の想いのこもったアイテムがいただけます。会場をたのしみながら、ゲームにも参加できるのはとてもおもしろかったです!ほぼ日今回の戦利品。

普段出会うことのできない選りすぐりのアイテムや出店者さんたちが一堂に会す「生活のたのしみ展」。世の中には、こんなにもすてきなもので溢れているのだと感じました。

”日本のもの、外国のもの、 新しいもの、古いもの。 飾るもの、持ち歩くもの、 毎日つかうもの、いますぐ食べたいもの、 持って帰ってゆっくり食べたいもの、 「あのひと」にあげたくなっちゃうもの、 いつかの日のために、とっておきたいもの….….。(引用)”

生活のたのしみ展は、私たちの生活をほんの少し豊かに、楽しくするものに出会える場所です。第5回もぜひチェックしてみてくださいね!

スポット詳細

【生活のたのしみ展】
https://seikatsunotanoshimi.1101.com/2019_spring/

▼世界SIDE編の記事はこちら
https://life-designs.jp/webmagazine/hobonichi_sekai/

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ピックアップ記事

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ
PR

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!
PR

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得
PR

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」
PR

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング
PR

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

おすすめスポット