堀川の岸も川面も楽しめるお祭り!「堀川ウォーターマジックフェスティバル」
目次
「KWArt -カワアート・堀川は宇宙-」
円頓寺と納屋橋のコラボレーションで開催された「KWArt -カワアート・堀川は宇宙-」。円頓寺商店街・七夕祭りの名物である「ハリボテ」を堀川に浮かべようという企画です。堀川でつながっている円頓寺と納屋橋でなにか一緒にできることはないか?とスタートしたのだそう。
円頓寺七夕まつりで展示されていたダルマのハリボテ
![KWArt -カワアート・堀川は宇宙-](https://life-designs.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/42719721_1937935289563022_5423537813507276800_o-1000x750.jpg)
納屋橋へ到着しました。
実はLIfe Designsを運営しているアライブ株式会社は、堀川の目の前に位置しています。毎日眺めている堀川ですが、今回の「堀川ウォーターマジックフェスティバル」は、河川への関心を持つきっかけとなりました。丹坂さんの言葉通り、もっと河川交通が豊かになってほしいなと思います。普段見慣れている風景でも、背景や歴史を知ることで、違った印象に見えるものです。
堀川では、「堀川ウォーターマジックフェスティバル」の他にも、「なやばし夜イチ」「堀川まつり」をはじめとするさまざまなイベントが開催されています。ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。