世界最大級のプラネタリウムだけじゃない!名古屋市科学館の楽しみ方を徹底レポートします。
目次
学芸員の生解説で楽しむプラネタリウム
「ブラザーアース」
ではいよいよ、名古屋市科学館の目玉であるプラネタリウム「ブラザーアース」へ行ってみましょう。中に入ると、まずその広さに驚きました。さすが、世界最大級内径のギネス記録に認定されているだけあります。
プラネタリウムのすごさは大きさだけではありません。
ドームに設置された光学式のプラネタリウム投影機は、肉眼で見ることのできる約9,100個の星の正確な位置を示すことができます。さらに、デジタル式プラネタリウムにより全天に星空やさまざまな映像を投影します。
光学式とデジタル式を組み合わせることによって、より本物に近い星空を再現しているんです。
350席ある座席にも秘密が!
座席はひとつひとつ独立しており、リクライニングや左右30度ずつの回転も可能。ゆったりと星空を眺められるようになっています。快適すぎて、思わずウトウトしてしまいそうなくらい……。
そして、一番の魅力は6名の学芸員さんによる生解説!月替わりのテーマに沿って、投影と解説をお一人でされているんです。少しお話を伺ってみました。
持田さん:「できるだけその時々の天文現象や、天文や宇宙に関する話題を入れるようにしています。例えば今日は国際宇宙ステーションがもうすぐ観測できるので、その話題についてお話しようと思います。プラネタリウムを見て終わりではなく、実際の星空に興味を持っていただけるとうれしいですね。」
実際にプログラムを見学させていただきました。
プログラムはその日の夜空の再現からスタート。壮大な音楽と映像は、まるでコンサートのようなワクワクする演出です。学芸員さんの落ち着いたトーンの声が、心地よく響きます。
この日は『オリオン座物語』でした。物語に合わせて星座を紹介してくださるので、楽しく星空に興味を持つことができました。その日だけの生解説なので、何度訪れても楽しめるプラネタリウムですよ!