人気の遊びスポットがいっぱい!水辺と緑のレジャー施設、河川環境楽園「オアシスパーク」
目次
充実のイベントや
まだあるオアシスパークのお楽しみ
季節のおたのしみ「オアパーのハロウィン」
取材時の園内はハロウィン一色に染まっていました。ガラスドームには、高さ約5mのジャックオランタンがお目見え!2021年のハロウィン前日と当日は、予約制の催しもあったそう。
動物たちとふれ合おう!「移動展示動物園〜プチZOO〜」

1人400円。0〜1才は無料。土日祝と季節休みに開催。雨天中止。
エサ(100円〜)をあげながら、小さな動物はモルモットから、大きい動物はヤギや羊などと触れ合いませんか?なつっこい動物さんたち、とってもかわいいですよ。
手ぶらで釣りにチャレンジ「オアパー釣り堀」

釣竿セット1竿貸出600円/15分。土日祝と季節休みに開催。雨天中止。
こちらでは、魚を放ったプールで釣りが楽しめます。手ぶらでOK、釣り竿セットにはエサや手拭きも入っています。取材日は三匹釣れたら景品ゲット!さて、みなさんは15分で何匹釣れるでしょうか。
マーケットを楽しもう!「Oasis Green Park market」
東海地区で活躍中のクリエイターさんたちの、おしゃれな雑貨やすてきなお菓子のマーケット。不定期開催ですが、詳細はInstagramでチェックできますよ。子どもたちも作家さん手づくりのおもちゃをゲット!お買い物を楽しみました。

「ヨハク」さんのこちらのおもちゃは大人気、お昼ごろには完売でした。
木のぬくもりを感じるブースがずらり「木と樹と喜(KPB×オアシスパーク)」
KPBとは、2021年3月にオープンした各務原にある新施設、カカミガハラパークブリッジの略称。市民公園と学びの森を繋ぐ架け橋になれたらという思いの込められた、木のぬくもりあふれる施設。
取材時のオアシスパークとのコラボイベントでは、五感を使って木のぬくもりを感じられるコーナーがずらり。楽しみながら、木について学ぶことができました。

木の感触や香りに癒されます。
フードデリバリー「あちこち食堂」
屋外で気持ちよく、おいしい食事が楽しめる。「このテーブルに好きなお料理を届けてもらえる」と言うこちらのサービスは、筆者のイチオシ!パーク内にたくさん用意されているテーブルの、あちこち食堂のお知らせを見てみてくださいね。
QRコードを読み込んで、食べたい料理を注文すると、配達の方がテーブルまで届けてくれるんです。なんと、その場でお会計までできるという便利さ!

子どもたちは「アンティーク」のキッズ人気パンセット。母は「馬喰一代」の飛騨牛丼肉三昧を堪能しました。
家族の食べたいものがバラバラでも問題なし!子どもたちを連れてあちこち歩き回る必要もなく、母はこんなにゆったりランチがいただけるなんて、とても幸せ。
グルメやお土産もお忘れなく!
フードコートやレストランも充実しており、お弁当を作る時間がなくても手ぶらで大丈夫!きっとお好きなものが見つかりますよ。小腹が空いたときのおやつなどに、アイスクリームスタンドやキッチンカーも。
おしゃれなスペースでバーベキューを楽しもう!「BBQ CANVAS」
おいしいものを買って帰るのも、おたのしみのひとつですよね。お土産には地元岐阜の特産品がずらり。
遊んで、食べて、景色に癒される。そんな充実した時間が過ごせる「オアシスパーク」。ご家族で、お友達と、カップルのデートにも、ぜひ水辺のひとときを楽しんでくださいね。