【18選】那覇空港で全部買える!沖縄に行ったら絶対に買いたいお土産特集

沖縄県
掲載日:2022.07.13

やみつきになるおいしさ。「かめせん」

沖縄の玉木製菓がつくる「味亀」せんべい。沖縄では長年親しまれてきたお菓子です。歌舞伎揚げやぼんち揚げが好きな方なら、ハマること間違いなし。砂糖を加えた甘めの醤油味の「味亀」や梅風味の「梅小亀」など、どれもサクサクと軽い食感がクセになります。

価格も1個100円ほどで購入できるので、筆者は、飛行機の待ち時間やフライト中のお菓子として毎回必ず買います。

【味亀】
https://www.town.haebaru.lg.jp/kankou/docs-kankou/2015012300251/

サクサクおいしい「チビまる塩せんべい」

沖縄のスナック菓子続きで、沖縄の塩せんべい「チビまる塩せんべい」もおすすめです。こんがり焼き上げたサクサクとした食感とほどよい塩味がたまりません!

おやつにもおつまみにもぴったりな素朴な味のおせんべいです。アイスクリームをサンドイッチしたり、アヒージョに添えたり、さまざまなアレンジも楽しめます。

カバンにいれておきたい!「琉球黒糖 塩こくとう 」

一年中暑い沖縄ならではの、暑さ対策になる商品が多いのも嬉しいポイント。中でも、こちらの塩こくとうは、毎回必ず購入するほど愛食しています。黒糖と塩?と思うかもしれませんが、これが相性ピッタリ!

塩黒糖は南国沖縄の伝統的な黒糖の製造方法をもとに、現代の味覚に合うよう独自の製法でつくられており、子供から大人まで、スポーツやお仕事時のミネラル補給、夏バテ・熱中症対策におすすめです。

【琉球黒糖 塩こくとう 】
https://ryukyu-kokuto.com/

アメリカン文化を感じる老舗の洋菓子「jimmy’s(ジミー)」

沖縄の定番「jimmy’s(ジミー)」の存在も忘れてはいけません。アップルパイで有名なアメリカンスタイルのスイーツ店ですが、お土産用に日持ちがするクッキーがとってもおすすめなんです。

中でも、10種類のオリジナルクッキーが楽しめるトロピカルクッキーは、気持ちもワクワクさせてくれます。

ほかにも定番のスーパークッキーやマフィンなど店内にはさまざまな商品が並んでいますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

【jimmy’s(ジミー)】
http://jimmys.co.jp/

沖縄県民溺愛!家庭の定番「A1ソース」

沖縄の食堂や家庭では定番の「A1ソース」。もともとはイギリス生まれですが、日常的にステーキをよく食べる沖縄では、​​ステーキには欠かせない味として多くの人に親しまれています。

甘酸っぱさと、独特の香りがクセになること間違いなし!

【A1ソース】
https://www.mitsubishi-shokuhin.com/processedfoods/001100.html

沖縄限定!「塩分チャージタブレット」

夏の必須アイテム「塩分チャージタブレット」に沖縄限定があるのをご存知でしょうか?

こちらの商品は、沖縄海水塩を使用したシークヮーサー味のタブレット。小分けでどこにでも持っていけるサイズになっているのでいつでもチャージ!
沖縄限定シークワーサー味をぜひゲットしてみてはいかがでしょう。

沖縄発のクラフトビール「OKINAWA SANGO BEER SAISON」

那覇空港内でも購入できるクラフトビールが、「OKINAWA SANGO BEER SAISON」。グラスに注ぐとフルーティーなアロマが感じられ、口に含むとやんわりとしたオレンジのようなジューシーなフレーバーと少量の酸味がうまく調和。すっきりとした爽やかな余韻を楽しめます。

夕日を見ながら一日の疲れを癒し、みんなと語らいながら楽しめるビールです。このほかにも、さまざまな種類のビールがあるのでチェックしてみてくださいね。

※ 「セゾン」は数量限定生産のビールです。

【OKINAWA SANGO BEER SAISON】
https://www.sakitariya.com/category/item/beer/

まだまだ、ご紹介したい商品はたくさんありますが、今回は、那覇空港で購入できるお土産をご紹介しました。

ぜひ、沖縄旅行の際は参考にしてみてくださいね。

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ジャンル
エリア

ピックアップ記事

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ
PR

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得
PR

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」
PR

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。
PR

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング
PR

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

おすすめスポット