骨董市から屋台まで、毎月28日は「大須縁日」へ行って楽しもう!

名古屋 中区 大須
掲載日:2020.08.31

縁日に合わせて28日はプーコニュ「花市 」

プーコニュ

プーコニュ

大須観音からほど近い場所にある花屋「プーコニュ」では、縁日に合わせた毎月28日に「花市 」が開催されています。

来月9月28日(月)の花市のテーマは、ミナヅキ。ぜひこちらも合わせて訪れてみてくださいね!

【プーコニュ】
https://www.instagram.com/peuconnu1/

大須のおすすめ食べ歩きグルメ

最後に屋台以外の大須の食べ歩きグルメをご紹介します!

仁王通商店街の交差点角にある、商店街で50年以上愛されてきたお団子屋さん「新雀本店」。店頭で焼く甘辛い本格みたらし団子は地元の人のみならず、観光客にも大人気。

種類はみたらし団子ときな粉団子の2種類。どちらも1本90円です。

【新雀本店】
住所  :〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2丁目30-12
営業時間:13:00~19:00
定休日 :不定休

納屋橋まんじゅうをドーナツ生地に包んで揚げた「あげまん棒(200円)」。こちらも大須グルメの定番として欠かせません。

やわらかい饅頭の生地に、ホッカホカのあんこがたっぷりと入っています。棒がついているので、食べ歩きにぴったり!

【納屋橋まんじゅう】
住所  :名古屋市中区大須3-27-24
営業時間:10:00~19:00(年中無休
定休日 :年中無休
http://www.7884.co.jp/store/index.html

大須・仁王門通りにある「天然たい焼き」の人気店「鳴門鯛焼本舗」。1丁2キロもある焼き型に、生地と餡をのせ火床の上でガチャガチャと移動させ直火で丹精込めて焼き上げます。

種類は黒あんと鳴門金時いもの2種類+季節の鯛焼きがあります。皮は薄くパリッと香ばしく、中にはしっぽまであんがぎっしりと詰まっています。

【鳴門鯛焼本舗】
住所  :〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目43−4
営業時間:10:00~22:00
定休日 :不定休
http://www.taiyaki.co.jp/

大須の食べ歩きグルメ記事はこちらから

大須縁日

今回は、大須縁日のご紹介をしました。行ったことがない方、お祭り気分を味わいたい方は、ぜひ大須縁日へ足を運んでみてくださいね!

スポット詳細

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ピックアップ記事

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ
PR

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!
PR

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」
PR

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。
PR

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング
PR

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

おすすめスポット