“おしぼり”のように、誰でも簡単に塗装できる!おしぼり塗料「ペーパーステイン」

掲載日:2019.04.24

ペーパーステインの使い方

ペーパーステインの使い方

まずは届いたペーパーステインをチェック!こちらのタイプは、5枚入りの「ペーパーステイン(1400円)。1枚タイプであれば298円とかなりリーズナブル!すべてに手袋、説明書がついているので、初心者でも簡単に塗料を体験することができます。

下準備

まずは下準備から。塗料する面の汚れをサンドペーパーなどで整えたら、セットの中にある手袋をはめてスタート!

ペーパーステイン

パッケージを軽く揉み込み、開封前にペーパーの塗料を全体に染み込ませます。

ペーパーステイン

ペーパーステイン

ちなみにパッケージを開けるとこのような感じ。おしぼりと間違えてしまうくらい、持った感覚も「おしぼり」そのもの。塗料がたっぷりと染み込んでいます!パッケージを開ける際は、開封時に塗料が飛び散ってしまうこともあるので、ゆっくり開けるのがベストですよ。

塗装

塗装をしていきます。ペーパーで拭き取るように塗るだけでOK!色が薄いなと感じたら、表面が少し乾いた状態で2度塗りを行うのがベスト。好みの色合いを調整することもできます。

実際にペーパーステインを使ってDIYやってみました!

ルームメキット
ルームメキット (Room Makit) ウォルナット 1セット1,980円(税込)

今回DIYにトライしたのが「ルームメキット」という、オシャレな壁収納を作ることができる「ペーパステイン」を使ったキットです。筆者は、人生で一度もDIYをしたこともなく、物づくりが苦手女子です。ドキドキしながら挑戦してみました。

ウォールバー

オプションパーツ

通常の「ペーパーステイン」に、ウォールバー、磁石付きのオプションパーツがセットになっています。付属のマグネットバーをつけることで、玄関の鍵も収納できるとか。本当にできるのか、心配しながらも、いざ挑戦です!

ペーパーステイン

塗料を塗る部分までは、「ペーパーステイン」と同じ工程です。実際に体験してみて、まずその塗り心地の良さにびっくり!「これで本当に塗れているの?」という感覚になるくらい簡単です。あとはツンとする嫌なニオイが全くなし。メイク落とし(コットンタイプ)のように、スル〜っと塗っていくだけで塗料を塗ることができました。

ウォールバーの取り付け

塗り終わって約1時間放置。あっという間に乾いていてびっくり!乾ききったところで、壁につけるウォールバーを取り付けていきます。用意するのがプラスドライバーのみ。説明書を読むだけで、簡単に取り付けができました。

ウォールバーの取り付け

壁側にも取り付けていきます。取り付け後が目立ちにくいので賃貸でも取り付け可能なのがうれしいですね!

ウォールバー

完成!!!鍵の置き場になりました。

約40分(乾燥含めず)ほどで完成しました。人生初のDIYでしたが、こんなにも簡単にDIYができるなんてと1人で感動。ほかにも自宅にある物を塗料したい!!と思い、いろんなものを塗ってみました。

スポット詳細

【ペーパーステイン】
https://makit.jp/03232

愛知県豊橋市在住。雑誌編集の専門学校を卒業し、10年ほど地元出版社に勤め、さまざまな媒体の編集長を経験。東三河エリアを中心とした住宅情報誌の編集長を勤める。2014年に独立し、名古屋や東京などの雑誌・WEBのライティングや、編集を行う。ライター・編集歴は15年以上で、年間1000件以上の取材をこなす。豊橋市市役所広報アドバイザー、東三河の魅力を発信する講師活動、審査員なども務める。

https://www.infoalii.com

おすすめスポット