一日じゃ足りない!子どもが夢中になれる遊びがいっぱいの「こども未来館ここにこ」
目次
好奇心を刺激する遊びがいっぱいの
「体験・発見プラザ」
「体験・発見プラザ」には、子どもの好奇心を刺激するさまざまな仕掛けが満載です。好きなこと、やってみたいことを見つけられる5つのブースや、80種類以上の体験セットなどのほか、アスレチック型の遊具や、運転シミュレーションをすることができる実物の路面電車も設置しています。
5つのブースで遊んで学べる「ドリームタウン」
まるでテーマパークのような「アトリエ」「ラボ」「クリニック」「サロン」「ファクトリー」の各ブースでは、それぞれをテーマとした遊びのプログラムで楽しめます。内容は定期的に変わるので、何度訪れても楽しめますよ。
調査、研究がテーマの「ラボ」エリア。
体内模型遊び。手順書を見ながらパズルのように組み立てていきます。
この日は、豊橋市にある「視聴覚センター」の協力で、資料や顕微鏡で小さないきものを見てみようという企画が紹介されていました。地元企業や施設の協力も多く、本物に触れられるのも魅力ですね。
表現、交流がテーマの「サロン」エリア。
消防士、野球選手などさまざまなジャンルの仕事服が並んでいます。将来の自分を想像しながら実際に試着できます。
絵しりとりのコーナー。しりとりなので言葉は使いません。順番に絵を描くことでしりとりをして遊びます。答え合わせをしながら会話もはずむので、はじめて会ったお友達ともすぐに仲良くなれそうですね。
職人、技術がテーマの「ファクトリー」エリア。稲作の時期ということもあり、「お米」をテーマに展示されていました。
田植えゲーム。ルーレットを回して出た指示通りに田植えをしていくすごろくのようなゲーム。親子やお友達とも盛り上がれそうですね。
その他にも健康、福祉がテーマの「クリニック」エリアでは、体力測定や身体測定ができる企画、また創造、芸術がテーマの「アトリエ」エリアでは、世界の名画を見ながら模写をする企画など、お友達とかかわりながら楽しく学ぶことができるので校外学習で利用されることも多いとのこと。
ズラリと並んだ「体験セット」から、お子さんの好きなこと、やってみたいことが見つかる!
館内で遊べる「体験セット」は、プロの道具や教材・知育玩具とワークシートがセットになったもの。「ドリームタウン」と同じテーマに基づいた全部で80種類のセットの中から、好きなものを選んで楽しめます。
日本地図や世界地図のパズルやおままごと、工作など紹介しきれないくらいその内容はさまざま。男の子でも女の子でも、必ずお気に入りの「体験セット」を見つけることができます。
本物の金属探知機セット。新しく好きなものに出会って、目を輝かせながら夢中でいろんなところにかざして走り回っていました。
やってみたいセットが決まったら、専用の用紙に記入しドリームタウンステーションへ。
スタッフの方からセットを受け取ったら、好きな場所で体験スタート。
何種類でも体験できるので、一日では時間が足りないくらいです。
既製品だけでなく、スタッフが企画したオリジナルのものなど多彩な遊びが並びます。手間をかけて準備しているのは、子どもたちがいろいろな体験をする事によって、自分が好きなこと、やってみたいことを見つけて欲しいという想いから。
人気のフェルトで作られたいろんなメニューのおままごとセット。手芸の得意なボランティアさんがリクエストに応じて手作業で製作されているそう。
お寿司のセットもよく見ると、ボタンでシャリとネタを止めることができるようになっていたり、軍艦巻き用の海苔もぴったりはまる絶妙なサイズにつくられています。細かいところまで丁寧な作品に思わず見入ってしまうほどです。
工作の作品など製作したものは、館内に飾ることもできます。ほかのお友達がつくったものも見るのも楽しいですね。
工作セットのひとつでつくられた子どもたちの作品。同じものがひとつもない、それぞれ違った個性が光ります。
昆虫の標本セット。手に取って、360度いろんな角度からじっくり観察できます。
将棋棋士の藤井聡太さんも小さい頃に遊んでいたという人気のつみころセット。
点字でお手紙を書いたり、解読したりできる点字セット。
時間を忘れて夢中で遊べるキッズパーク
ネットではりめぐらされたおやま、エア遊具など未就学児対象のエリア。
高さ8メートルも誇る超巨大なジャングルタワー。
屋外には大型の木製遊具もあり、体を使った遊びも楽しめます。
100年の歴史がテーマ、とよはし100年歴史通り
豊橋駅周辺の4つの時代が描かれた「とよはし100年歴史通り」。実在した建物や街並みを現在と見比べてみるのも面白いですね。
昭和20〜40年代の暮らしを再現した「昔の家」。展示されているものは、手に取って見ることもできます。
実際に走っていた「豊橋鉄道モ3700形電車」も展示されています。
運転体験もできるので、電車好きなお子さんにおすすめ。豊橋の街並みも映し出され、リアルな運転士さん気分が味わえます。
電車の窓からのぞくと豊橋駅周辺のジオラマも。
クロマキー合成を使った映像遊びができる「メディア工房」は、土日祝日の午後に開催されています。人気のため、事前に整理券が配布されます。
2階には、図書コーナーもあります。
「ここに来たら何か楽しいことができると思われる施設にしたい」と、スタッフの方も積極的に地元や企業と連携を行い、新しいイベントを企画をしています。とくに開館当初から定期的に開催されている「体験プログラム」は、大学や企業など専門的な知識をもった講師から直接話が聞くことができたり、本格的な体験ができると大人気。地元で有名なケーキ屋さんから直接作り方を教わりながら作ったり、お皿やコップをつくる陶芸体験など、さまざまなジャンルの企画が盛りだくさんです。
何度訪れても飽きさせない「こども未来館ここにこ」。認知度も上がり、市内外からの来館者も拡大中です。ぜひ足を運んでみてくださいね!