日常から少し足を伸ばし、 独特な世界観と緑のさえずりを。 CAFE SNUG(カフェスナッグ)
目次
魅力的なケーキや焼き菓子

キャロットケーキ ¥480(税込)
ケーキや焼き菓子もスナッグの魅力のひとつ。香織さんが食べたいものをつくったり、季節のケーキをつくったり、日替わりでケーキも替わります。
パイナップルケーキ

いちごのレアチーズケーキ
どんなケーキに出会えるかは、そのときのお楽しみ。
猫のクッキー ¥200(税込)

クッキーセット ¥840(税込)
入り口右手の棚に、ネコやお花をモチーフにした、キュートなクッキーがならんでいます。完売していることも多いので、クッキーお目当てのさいは、来店前に電話でご確認ください。

アイシングクッキー

マフィン
定番のクッキーとは別に、アイシングクッキーやマフィン、バースデーケーキなどもオーダーすることができます。
キャラクターから似顔絵まで、さまざまな要望に応えている香織さん。「大変じゃないんですか?」と尋ねてみたところ、「大変ですね。徹夜になることもあります。でも、受け取りに来てくれたお子さんやお客様の笑顔を見ると、よしっと思うんです。」という答えが。

スナッグのラッピング。(包装紙などは異なる場合があります。)
何から何までセンスと心配りを感じますね。インスタグラムでも、いろいろなケーキや焼き菓子、お知らせをアップされています。眺めているだけでも楽しいので、ぜひごらんになってみてください。
インスタグラムアカウント: @cafesnug
四季を感じる

お店の横にあるお庭
たくさんの自然に囲まれ、共存しているスナッグ。
水が綺麗で、空気が澄んでいる。ただそれだけのことが、特別な時代。ここに座って風を感じ、淹れたてのコーヒーをいただく。菰野町の自然とスナッグからの、贅沢なおもてなしです。
テラス席
小人が出てきそうなキノコやお花があるお庭。夏には、テラス席でビールやワインを楽しむのもいいですね。

冬の雪が降った日のテラス席
冬には雪も積もりやすい菰野町。お店の窓から眺める雪景色は最高なのだとか。四季折々に訪ね、季節によって様変わりする風景と食事を楽しむのもよさそうです。
CAFE SNUGの周辺施設
スナッグから湯の山の方へ向かう道
周辺には、温泉のほかにも美術館やオープンしたばかりの本格的なアスレチックなどもあります。電車で来てゆったりと散歩を楽しむもよし、車で来ていろいろとまわってみるのも1日楽しめそうです。
周辺のおすすめ施設
・アクアイグニス(温泉リゾート施設)
・パラミタミュージアム(〜5/28 エッシャー展)
・フォレストアドベンチャー・湯の山(アスレチック)
・温泉、宿泊施設(湯の山各所)

窓からの風景
おいしい空気と、鳥や虫の声。焼きたてのマフィンに自家製ベーコン。ものがたりにでてきそうなこの場所へ、自分をリセットしに、出かけてみてください。
きっと、いい1日になると思います。