【下呂温泉の一泊二日の観光&旅行プラン】散策しながら足湯に花火に食べ歩き!

岐阜
掲載日:2019.12.09

飛騨牛のひつまぶしでランチ
「里の味 せん田゛」

里の味 せん田゛

ランチは下呂温泉街に戻り、「里の味 せん田゛」へ。

下呂を代表する老舗旅館の料理長を20年以上勤め上げた料理人が、立ち上げた同店。「飛騨牛朴葉味噌ステーキ御膳」をはじめとした、飛騨牛料理を堪能できるお店です。その他にも、川魚を使った料理や飛騨そばなど、地元の食材を使ったお料理が味わえます。

里の味 せん田゛

里の味 せん田゛

テーブル席も小上がりも広々としているので、ゆったりと過ごせます。

飛騨牛まぶし丼

一番の人気メニューは、「飛騨牛まぶし丼(¥1,800+税)」。砂糖と醤油をベースにした甘辛タレをかけた飛騨牛が、岐阜県産のコシヒカリの上にたっぷりと盛られています。タレは50年以上も受け継がれている秘伝のタレなのだとか。

飛騨牛まぶし丼

A5ランクの飛騨牛が、口の中でふわっと溶けていきます。2杯目は薬味を添えてさっぱりと。最後は出汁をかけてお茶漬けにしていただきます。お肉もご飯もボリュームたっぷりですが、サラサラっと完食してしまいました。

下呂温泉を訪れたら、ぜひ食べていただきたい逸品です!

【里の味 せん田゛】
住所   :岐阜県下呂市湯之島569-1
電話番号 :0576-25-5487
営業時間 :11:30〜14:00 / 17:00〜22:00
定休日  :水曜日

http://j47.jp/senda/map

旅の最後は「下呂温泉 温泉寺」へ

下呂温泉 温泉寺

里の味 せん田゛のすぐ横の道の向こうに、なが〜く続く石段が。

下呂温泉 温泉寺

地蔵堂から続く173段の石段を上がったところにあるのは「下呂温泉 温泉寺」。

下呂温泉 温泉寺

頂上からは、下呂の街を一望できます。

下呂温泉 温泉寺

少しだけ、温泉寺の歴史をご紹介します。

温泉寺は、下呂温泉に伝わる「白鷺伝説」の薬師如来が祀られたお寺です。下呂温泉は、湯の峰の山頂近くから温泉が湧き出ていたことから、万病を治す湯として、多くの人々に親しまれていました。ところが、1265(文永2)年に突然お湯が止まってしまう事態に見舞われます。

村人が困っていたところに、薬師如来の化身といわれる白鷺(しらさぎ)が舞い降りて、新しい温泉を村人に知らせたというのです。このような背景から、下呂温泉には、白鷺モチーフのデザインを多く見かけます。

そして、ここ温泉寺には、そんな伝説の薬師如来が祀られているんです。

下呂温泉 温泉寺

下呂温泉 温泉寺

下呂温泉 温泉寺

本堂前にある湯薬師如来尊像からは、下呂温泉の霊湯が湧き出ており、薬師如来の霊験を今に伝えています。旅を無事に終えられたお礼と、また下呂温泉を訪れられるよう祈願して来ました。

【下呂温泉 醫王霊山 温泉寺】
住所   :岐阜県下呂市湯之島680
電話番号 :0576-25-2465
営業時間 :日没まで拝観自由

http://www.onsenji.jp/

下呂温泉

今回は、下呂温泉の冬旅おすすめプランをお届けしました。

一泊二日という限られた時間でしたが、温泉街は歩いて回れる広さなので、温泉・グルメ・観光と、ボリューム満点で楽しむことができました。そして、やっぱり肌寒い季節にはあたたかい温泉が沁みますね。

下呂温泉までは、名古屋から特急で1時間40分ほど。週末のぶらり旅としておすすめなスポットですので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

Photography by Kanae Hori(※一部写真を除く)

 

▼こちらも合わせてチェック!

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ピックアップ記事

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ
PR

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」
PR

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!
PR

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得
PR

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。
PR

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

おすすめスポット