目次
2004年のオープン以来、ずっと変わらず人気を誇るブーランジェリー「Le ciel bleu(ル・シエルブルー)」。パンを愛してやまないお客様が足しげく通う岐阜の名店です。
月替わりの商品や、周年を迎える9月には20品目の新作が登場し、常連さんを飽きさせない工夫も盛りだくさん。日常のワンシーンに寄り添うような本物のパンが豊富にそろっています。
今回は、 オリジナリティー溢れる秀逸なパンと、ル・シエルブルーの魅力をご紹介します。
フランスの日常を感じられる場所
~ a la francais ~

平成17年度(2005年)に「岐阜市都市景観賞」を受賞したお洒落な外観
フランス語で「青い空」を表す「Le ciel bleu(ル・シエルブルー)」。青空に天国のイメージも加えて、「天国で食べるパンのように、心地よい気持ちになれるパン」と言う意味も込められているそう。
岐阜駅から車で約10分。島南公園の西側に佇むお店は、閑静な住宅街の一画で、本場・パリの雰囲気が漂い、ちょっとした異空間となっています。お店がある岐阜市菅生(すごう)界隈には、さまざまな洗練されたお洒落な店が建ち並び、上質を求める大人たちが集う地域でもあります。

シンプルな中にもセンスが感じられる入口
無機質なコンクリートにブルーのコントラストが斬新でかっこいい建物。

※現在のクローズ時間は17時になります。
この面白いロゴマークは、店名の頭文字「L・C・B」を幾何学的にデザインしたものなんですよ。何だかほっこりしませんか。

外観同様、無機質な素材にブルーが目を引く、美意識と清潔感あふれる空間。

商品の一つひとつを際立たせるよう透明なガラスで作られた棚
公園側の東側面が一面ガラス張りになっているため陽光が差し込み、明るく開放的で心地のよい空間に。
目の前に広がる花木豊かな公園の眺めは、一幅の絵画のようで、春夏秋冬を店内からも楽しむことができます。
取材時は、ちょうど桜の花吹雪が舞っていました。
お気に入りのパンが必ず見つかる!
バラエティー豊かなパンたち
オープン時はすべての商品をフランス名で表記し、ハード系、ヴィエノワズリー中心の30品目でスタート。お客様のリクエストに応えながら商品を開発し続け、現在は約70品目のさまざまなパンが店頭に並びます。
パンの種類が最も多くなるのは12時頃。しかし、お目当てのパンを求めて、お客様がひっきりなしに訪れ、パンが並んでも消えていく…..さすが人気店です。
パンを迷うことなくササッとトレーにたくさん乗せて、購入されるお客様がほとんど。来店したタイミングで出会えたら買う!みたいな感じでしょうか。常連さんが多いにしても平日でこの回転の早さにも驚きの連続でした。
もうすぐ12時半、新たな焼きたてパンが加わるようです。
熱々の塩パン登場!

バター、岩塩、小麦粉が主役のシンプルな「塩パン(80円)」
撮影中に、何人ものお客様が「塩パンありませんか?」と尋ねていました。焼きたては特においしそう!お店で焼きたてパンに出会えたら即ゲットですね。車中で完食してしまいそうです(笑)

左から「大豆パン(150円)」「大豆と小豆のパン(160円)」「ソイチーズ(160円)」
平日は13時でパンが出揃うとのこと。いつもラストに焼き上がるのは大豆パンたち。この糖質コントロールの大豆パンはお客様からのリクエストで考案したパンだそうです。大豆パン狙いの人は、13時を目安に来店すると焼きたてに出会えますよ。
焼きたてのパンの香りは嗅ぐだけで幸せな気分になります。お気に入りのパンを最上級の状態でいただくなら、焼き上がり時間を知っておくといいですね。
土日や祝日は、焼くパンの量も相当数のようですが、争奪戦も凄いようです。必ずゲットしたいパンがあるなら、予約がオススメですよ。

パンが焼き上がるたびに増えていく、ご予約コーナー
毎日の暮らしに寄り添う
優しいパン
天然素材にこだわり、添加物は一切使用せず、昔ながらの製法を守りながら作られるル・シエルブルーのパン。アレルギーに配慮したパンや、お客様のリクエストで考案されたパンなど、あらゆる世代が安心して食べられる、自然の恵みが満ちたパンを提供しています。
お気に入りのパンで幸せな朝を

種類豊富な「ベーグル(140円~)」
卵や乳製品アレルギーのあるお子様でも安心して食べることができる3種「プレーン」「グラハム」「チョコ」や、芳香豊かな「ブルーベリー」「Wベリー(イチゴ&クランベリー)」などもあって幅広い層に人気のベーグル。翌日でもふわふわモチモチの食感が楽しめます。
もちろん、さまざまな食事シーンに合う食パンもそろっています。
【シンプルな 食パンのオススメの食べ方】
・専用の高タンパク小麦粉を使って焼き込んだ自信作「イギリス食パン(490円)」は、ぜひトーストで。
・糖分にゼロカロリーのラカントSを使用の「パンドゥミー(480円)」は、焼くよりもサンドイッチがベスト。
・糖、乳、油、卵不使用のトースト専用食パン「ルパンセック(280円)」は、1cm四方にカットして、ラスクのようにカリカリに焼いてクルトンとして料理のおともに。
新食感がクセになる「お米のイタリアンローフ」は、前日までにご予約を。
他にも、4種のナッツが入った「トーストナッツ」、「クロワッサン」や週替わりで楽しめる「スコーン」など、朝からテンション上がるバラエティ豊かなパンがそろっています。
個性豊かなパンで優雅な午後のひとときを

十勝ワイン仕立てのデミグラスソースたっぷりの「ビーフシチューパイ(250円)」と「クロワッサン フロマージュ(220円)」

ジューシーな粗挽きソーセージをパルメザンチーズとバジルで味付けしたフランスパンでくるんだ「オカリナ(250円)」

「ホウレン草のキッシュ」と「カマンベールとベーコンのキッシュ」は、ともに270円
素材の個性を大切にして組み合わされた調理系は、お腹も心も満たされます。

不動の人気「クルミパン(100円)」

アーモンド、カシューナッツ、クルミ、マカダミアナッツとキャラメルをトッピングしたクロワッサン「ナッツオンナッツ(190円)」

栗のペーストと甘露煮を入れたフランスパン生地をクルミの生地で包んだ「シャンティーユノア(230円)」
ティータイムに合うスイーツ感覚のヴィエノワズリーは、香りや食感、余韻も楽しめて、ギフトやご褒美にピッタリ。
料理やワインに合う、絶品ハード系パン

左から、卵と牛乳不使用の「パン フランセ(260円)」、卵不使用「フランスパン クッペ(90円)」、「ジェノベーゼ(150円)」
クリスピーな食感が際立つ製法を採用したフランスパンは、味わい深くどんな食事にも合う優等生。

「豆乳ゴルゴンゾーラ(250円)」、「豆乳クリーミーフランス(220円)」「バルト ブロート(250円)」など、やわらか食感のフランスパンたち

天然酵母使用の生地に2倍のラムレーズンを閉じ込めた新作「ルヴァン レーズン200(150円)」
ライ麦から起こしたオリジナルの天然酵母(ルヴァン)によって生まれる、中しっとりの深みある味わいは、料理との相性も抜群。相性の良い素材を合わせたさまざまなルヴァンを堪能してくださいね。

左から「セーグルショコラ(170円)」「フルーツスティック(170円)」「パン オ フリュイ(300円)」
ビタミン、ミネラル類も豊富で繊維分も多く、身体に優しい石臼挽きライ麦パンシリーズ。
卵・牛乳不使用で、シナモンテイストのパン オ フリュイをカットすると、中にはレーズン、オレンジ、フィグ、クランベリーがぎっしり!
ル・シエルブルーのパンは、からだ想いの優しいパンばかりです。ライフスタイルやその日の気分で、いろいろなパンを組み合わせて楽しんでみてください。