今話題の「奥渋谷」で街歩き。本当は教えたくないこだわりショップ7選

その他
掲載日:2018.10.03

街中で出来たてのチーズが楽しめる
「& CHEESE STAND (アンドチーズスタンド)」

チーズスタンドお店の前にはお馴染みの牛のオブジェ

チーズスタンド

こちらは、渋谷区神山町で大人気のチーズ専門店「SHIBUYA CHEESE STAND」の2号店「& CHEESE STAND」。「街に出来たてのチーズを」というコンセプトのもと、新鮮な出来立てのチーズを無添加でお客様に提供しています。イートインスペースを設けているSHIBUYA CHEESE STANDとは違い、こちらの店舗ではテイクアウトをメインにしています。

& CHEESE STANDで購入できるチーズの種類は全部で4種類。『出来立てモッツァレラ』、『出来立てリコッタ』、『カチョカヴァッロ』、『東京ブッラータ』。どれもとっても新鮮で、こだわりが詰まったチーズなんです。今回は、店頭で購入できるチーズをご紹介いたします。

出来たてモッツァレラ

モッツァレア
引用元cheese-stand.com

東京都内の牧場から届く新鮮なミルクでつくられる、出来たてのモッツァレラ。出来たてならではの「ジュ」っと滴り落ちるミルク感と、「キシ」っとした弾力のある食感、焼くと「びよーん」と伸びるチーズの楽しさを存分に味わえるチーズです。

出来たてリコッタ

リコッタ引用元cheese-stand.com

こちらのチーズは「ジャパンチーズアワード2016」で、リコッタ部門の最優秀賞を受賞。やさしい甘さのリコッタは、デザートとしても使える他、パスタに合わせても◎

東京ブッラータ

東京ブッラータ引用元cheese-stand.com

日本初の国産ブッラータ。ブッラータは新鮮さが命なため「完成から48時間が賞味期限」といわれています。そのため、国内での流通量は非常に少ない貴重なチーズです。

カチョカヴァッロ

ガスチョロア
引用元 cheese-stand.com

ひょうたん形が印象的なカチョカヴァッロ。ミルクの甘みが凝縮された短期熟成型のチーズです。加熱すると非常に良く伸びるという性質をもっています。

どのチーズも毎日工房で手作りしているこだわりのチーズたちです。ぜひ店頭に足を運んでみてくださいね。チーズの他にも、イタリアワイン、古代製法のチョコレートやはちみつ、CHEESE STANDのリコッタのためにオリジナルブレンドされたパンケーキミックス、グラノーラなど、日常の食卓で楽しめる商品を豊富に扱っています。

【& CHEESE STAND (アンドチーズスタンド)】
住所  :〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1丁目43-7 1F
営業時間:11:00~20:00
定休日 :月曜日
http://cheese-stand.com/and

NYタイムズを唸らせた
ノルウェー発のコーヒースタンド
「Fuglen Tokyo(フグレン トウキョウ)」

奥渋
店舗は古民家をリノベーション。

2012年に日本に上陸した「Fuglen Tokyo(フグレン トウキョウ)」。ノルウェーの本国では1963年にオスロ本店がオープンして以来、海外ではここ東京が初店舗になります。

ノルウェーとコーヒーってあまりイメージが結びつきづらいですが、実はノルウェーは最高品質のコーヒーを味わえる国として2000年頃から注目を浴びているんです。コーヒー摂取量も世界トップレベルを誇っています。

Fuglen Tokyo
引用元http://www.fuglen.com/

そんな、ノルウェーが世界に誇るコーヒーがここFuglen Tokyo(フグレン トウキョウ)」で味わうことができます。辛口で知られているNYタイムズに『世界で最高、飛行機に乗ってまで試しにいく価値あり』と言わしめたお墨付き。

店内
引用元http://www.fuglen.com/

店内にある家具は本店オーナーが自らセレクトしたもの。北欧の雰囲気をそのまま感じることができます。

座ってのんびり過ごす人、カウンターで談笑する人、テラス席で過ごす人など、それぞれが自由に空間を楽しんで過ごしている姿が印象的でした。

【Fuglen Tokyo(フグレン トウキョウ)】
住所  :〒151-0063 東京都渋谷区 富ヶ谷1−16−11
営業時間: [月・火] 8:00~22:00 [水・木] 8:00~翌1:00 [金] 8:00~翌2:00 [土] 09:00~翌2:00 [日] 09:00~翌0:00
http://www.fuglen.com/

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ジャンル
エリア

ピックアップ記事

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ
PR

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」
PR

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」
PR

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。
PR

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング
PR

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

おすすめスポット