【15選】浜松市でリノベーションするなら!浜松のおすすめリノベーション会社まとめ

暮らし
静岡
2022.02.22
【15選】浜松市でリノベーションするなら!浜松のおすすめリノベーション会社まとめ

近年よく耳にするようになった「リノベーション」。

「リフォーム」が老朽化した建物を建築当初の性能に戻すことに対して、「リノベーション」は、リビングを広げたり、トイレ・キッチンなどを最新のものに変更するなど、既存の建物に対して新たな機能や価値を付け加える改装工事を意味します。

今回は静岡県・浜松市のリノベーション会社をピックアップしてご紹介いたします!

ライフスタイルを提案する「都田建設」

リノベーション

リノベーション

浜松を中心に注文住宅を施工している工務店「都田建設」は、自然素材を使った家づくりで、年間100棟を施工。 「スローライフ」をキーワードに家づくりをされています。リフォーム・リノベーションも力をいれており、さまざまな角度から心を豊かにする丁寧なライフスタイルを提案。都田建設のリノベーションは、お客さまが大切にしている「物」「事」「時間(過ごし方)」を丁寧にヒアリングし、家だけではなく、トータルでプランニングしていただけます。家を建てる前も建てた後も、人生が最高に楽しくなる、まるで一本の映画のような家づくりをされています。

リノベーション

・北欧デザインからインスパイアされた高いデザイン性

もともと質素な暮らし方を好む北欧には、シンプルで機能的、使いやすいものを長く使うという文化があります。そんな北欧デザインからインスパイアされた都田建設では、シンプルで飽きのこないデザインが特長です。またその家で暮らしながら、どういうライフスタイルを送りたいかということを大切にした家づくりをされています。

・信頼できる棟梁たちによるリノベーション

都田建設は、新築だけでなく、リノベーション、リフォーム、すべての提案が可能です。手掛けるのは、都田建設が信頼した棟梁のみ。今住んでいるお家を建て替えるのか?リノベーションするのか?何十年も気になっていたあの箇所この箇所。住み心地とデザイン性、材料にもこだわった、未来の幸せから逆算した空間づくりをされています。

・リノベーションセミナーを開催!

リノベーションセミナーも定期的に開催中です!お家の経年変化やお子様の成長、相続など、さまざまな暮らしの変化の中で、より豊かに暮らすための「リノベーション」のコツを伝えられています。「リノベーションをしたいけど何から手を付けていいのか分からない」「工事金額を知りたい」「工事中の生活はどうなるのか」などリノベーション工事の知りたいことや不安なことがこのセミナーで解決できます!新築は難しいけど、今より素敵な生活を手に入れたい方必見です。

・都田建設が提唱するライフスタイルを感じる「ドロフィーズキャンパス」

静岡県浜松市のはずれ、都田という自然豊かな地域にある「ドロフィーズキャンパス」。ここでは、10,000坪の広大な敷地に18を超える施設があり、北欧の暮らし方・ライフスタイル、スローライフやオーガニックな暮らし方といった、北欧をテーマにしたあらゆる体験ができます。ドロフィーズキャンパスに足を踏み入れれば、都田建設が提唱するライフスタイルを存分に感じられるはずです。

▼リフォーム・リノベーションセミナーはこちらから
https://www.miyakoda.co.jp/seminarcat/reform/

【都田建設】
住所   :静岡県浜松市北区都田町2698-1
電話番号 :053-428-2750 (フリーダイヤル:0120-14-2750)
営業時間 :10:00~19:00
定休日  :火曜日・水曜日

無料プレゼント&資料請求
https://www.miyakoda.co.jp/present/

リフォーム・リノベーションセミナー
https://www.miyakoda.co.jp/seminarcat/reform/

【ドロフィーズキャンパス】
住所  :静岡県浜松市北区都田町2858
電話番号:053-525-9001
営業時間:11:00〜17:00
定休日 :火曜日・水曜日
https://dlofre.jp/

自然と豊かに暮らす注文住宅「Casa(カーサ)」

リノベーション

浜松市で身体に優しい健康素材の注文住宅・リフォームリノベーションを手がける「Casa(カーサ)」。小さな工務店だからこそ一人の担当者が最初から最後まで担当してくださるので、建てた後もずっと安心。第三者機関がチェックするアフターフォロー体制で万全のサポートで家づくりをされています。

【Casa(カーサ)】
住所   :静岡県浜松市西区大久保町6963
電話番号 :053-415-8555
営業時間 :10:00 ~19:00
定休日  :火・水曜日
https://casa-eco.co.jp/

浜松市で注文住宅やリノベーションなら「野島工務店」

リノベーション

静岡県浜松市西区にある「野島工務店」。浜松市全域から静岡県西部地域まで、
住宅や店舗の注文住宅、リフォーム、リノベーションを手掛けています。
一点一点オーダーメイドのリフォーム&リノベーションにこだわっており、小さな工務店だからこそできる、丁寧な対応力からお客様のご要望に対して柔軟に対応していただけます。

【野島工務店】
住所   :静岡県浜松市西区伊左地町2573-3
電話番号 :053-485-0191
営業時間 :-
定休日  :-
https://www.nojima-koumuten.com/

日本の伝統技術をふんだんに取り入れた工務店
「サン工房」

リノベーション

静岡県西部(浜松・磐田・袋井)を中心に、注文住宅の新築・リフォーム・リノベーションを行う工務店「サン工房」。「日本の家」をつくるをテーマに夏の涼風や冬の暖かい日射といった自然の力を利用しながら、日本の伝統技術をふんだんに取り入れた木の家を提案しています。

【サン工房】
住所   :静岡県浜松市大平台3-7-30
電話番号 :053-484-0556
営業時間 :9:00~17:30
定休日  :非掲載
https://www.sankoubou.com/

カスタマイズ工務店「バルハウス」

リノベーション

浜松市を中心に新築注文住宅・リフォーム&リノベーションを行う地域密着の工務店「バルハウス」。本当に住みたい家は、ちょっとオシャレで、ちょっとカッコイイ等身大の家。こだわりや好きなものを選びながら、代表自身が確かめて納得した構造や工法をベースにオリジナルのパーツなどで、カスタマイズした家づくりをされています。

【バルハウス】
住所   :静岡県浜松市西区西都台町9-28
電話番号 :053-570-8686
営業時間 :非掲載
定休日  :非掲載
https://www.balhaus.jp/

住み心地も考えた住まいを「フジモホーム」

リノベーション

静岡県浜松市天竜区にある地域密着の小さな工務店「フジモホーム」。高い技術と豊富な技術を持つ専門の職人さんが在籍しており、住む人の気持ちになって家づくりに取り込むことをモットーにされています。フジモホームではリノベーションの施工実績も豊富。営業経費などを一切かけていないので価格も安く抑えられます。​

自社施工で安心、低価格。多くのお客様から選ばれています。

【フジモホーム】
住所   :静岡県浜松市天竜区二俣町鹿島106-3
電話番号 :053-925-3844​
営業時間 :9:00〜18:45
定休日  :火曜日
https://www.fujimohome.com/

女性のためのリノベーションを。「コットンハウス」

リノベーション

浜松市を中心に注文住宅・リフォーム・リノベーションを手掛ける「コットンハウス」。外断熱工法と高気密・高断熱を標準装備しており、どんな家でも快適に過ごせる性能にこだわっています。

リフォーム・リノベーションを手掛けるのは建築の仕事と同時に、家事と子育てを経験してきた建築と家事プロ。「主婦目線」「母親目線」での住まいづくりは、家族の幸せにつながります。高性能な住宅を建てるコットンハウスの女性リフォームアドバイザーが快適なリフォームをサポートしてくれますよ。

【コットンハウス(本社)】
住所   :静岡県浜松市西区篠原町21566
電話番号 :053-488-5522
営業時間 :9:00〜17:30
定休日  :水・木曜日
http://www.cotton-house.jp/

リフォーム・リノベーションにも定評のある
地域に根ざした工務店「桑原建設」

リノベーション

地元浜松で約50年。地域に根ざしながら、家づくりにも真剣に向き合ってきた「桑原建設」。長期優良住宅を得意とした工務店です。桑原建設では住宅のリフォーム・リノベーションも手がけており。家族みんなの想い出はそのままに今のライフスタイルにあった快適な空間に再構築。いいところは残し今の暮らしに合わないところを直し、その先も住み継いでいってもらうためのリノベーションを提案されています。

【桑原建設】
住所   :静岡県浜松市中区富塚町2808-1.
電話番号 : 053-525-6511
営業時間 :10:00~18:00
定休日  :火曜日
https://kuwabara-kensetsu.com/

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

おすすめスポット