岐阜から全国へ。30年後も愛されるおやつ作り「大地のおやつ 」(山本佐太郎商店)

岐阜市
掲載日:2018.08.08

スーパーへ相談に……何か違う

ツバメサブレ

山本社長:「本格的に販路を拡大するにあたり、スーパーへ相談にいきました。そこで言われたのが「消費者の購買行動は0.2秒で決まるんだから、中身が見える包装で、価格ももっと抑えてください」という要望でした。僕たちがつくるお菓子とは真逆だったんです(笑)。

大地のかりんとうのパッケージは、ただ単純にデザインを追求しているだけではありません。素材をアルミにすることで、遮光性という大事な機能を果たしています。材料も安全性とおいしさを優先。袋詰めは機械ではなく人の手でおこなうことで割れを最少限に抑えており、すべての工程に手間ひまをかけています。だからこの価格になるということをしっかりとお伝えした上で、取引をしたいと思いました。

そこで考えたのが、お客さまにきちんと伝えてくれるライフスタイルショップや雑貨屋さんに置いていただくことです。ライフスタイルショップには、日々の暮らしを大切に丁寧に暮らすことに長けた人が訪れます。そういう方たちに支持されていくことで『大地のかりんとう』はじわじわと人気が広まっていきました。」

福祉施設としてではなく、メーカーとして

山本佐太郎商店

こうして、大地のかりんとうは着実に売り上げを伸ばしていきます。そんな中、製造が追いつかない事態が発生します。

山本社長:「実は、一時期かりんとうが売れすぎて生産が追いつかないことがあったんです。「なんでこんなに作らなくてはいけないんだ」と不満の声が上がっていました。それまでの彼らは与えられた仕事をこなすだけの義務感がどこかにあったと思うんです。そんな彼らの意識を変えたある出来事がありました。

何カ月かに1回行われる、彼らが楽しみにしている遠足でのことです。旅先で偶然、販売先を訪ねることがありました。そこで、店員さんが自分たちのつくったかりんとうを丁寧に説明をして、お客様が笑顔で購入していく姿を目の当たりにしたそうなんです。

このことがきっかけで彼らにプロ意識が芽生えはじめたんです。自分たちがつくっているものは、人を笑顔にすることができるんだ!と実感したことで、かりんとう作りへの意識が変わりましたね。今では週に200kgを製造する一つのメーカーとしてともに切磋琢磨しています。」

スポット詳細

【大地のおやつ】
https://www.m-karintou.com/

 

【山本佐太郎商店】
住所 :〒500-8084 岐阜県岐阜市松屋町17
定休日:日曜日・祝日

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ピックアップ記事

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得
PR

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得

15分 70円!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング
PR

15分 70円!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング

【設計工務店アラン】本場フランス出身のシェフが手がける至高のケーキ。日本を代表するパティスリー「Abondance(アボンドンス)」
PR

【設計工務店アラン】本場フランス出身のシェフが手がける至高のケーキ。日本を代表するパティスリー「Abondance(アボンドンス)」

【名駅】呑んべえの聖地!昭和の趣を残す名古屋駅前の老舗酒場「居酒屋鶴八(つるはち)」
PR

【名駅】呑んべえの聖地!昭和の趣を残す名古屋駅前の老舗酒場「居酒屋鶴八(つるはち)」

子育ての味方!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ「ふくちゃんリユスタ名古屋御器所店」へ行ってきました。
PR

子育ての味方!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ「ふくちゃんリユスタ名古屋御器所店」へ行ってきました。

グリーン初心者におすすめ!生産者が手がける植物専門店「green room nagoya(グリーンルームナゴヤ)」
PR

グリーン初心者におすすめ!生産者が手がける植物専門店「green room nagoya(グリーンルームナゴヤ)」

おすすめスポット