堀川の岸も川面も楽しめるお祭り!「堀川ウォーターマジックフェスティバル」

愛知
掲載日:2018.10.10

堀川初の「船上カブトビールバー」

船上カブトビールバー

まずは今回のイベントの目玉ともいえる「船上カブトビールバー」へ。

船上でカブトビールが飲める船上バーが一日限定でオープンしました。堀川に浮かぶトロワリヴェール号への移動手段は小舟だけ。まさに河川を楽しめるイベントなんです。(往復乗船券+ドリンク1杯 ¥500)

小舟に乗って船上バーへ

小舟へ乗船

錦橋横から小舟に乗り込みます。

小舟に乗船

船上バー「トロワリヴェール号」に向かって出発。なんだかアトラクションのようでワクワクします。

堀川

堀川

堀川は道路や歩道から見下ろす風景がほとんどですが、船に乗り、水面から見る街並みは全く違う景色にみえました。昔の人はこのように川を使って行き来していたんですね。

船上バー「トロワリヴェール号」

秋風が心地よいな〜と船に揺られること、約1分。船上バー「トロワリヴェール号」が見えてきました。

船上バー「トロワリヴェール号」

船上バー「トロワリヴェール号」こちらが「トロワリヴェール号」の船内。レトロな雰囲気がすてきです。

幻のビール「カブトビール」

カブトビール左:明治カブトビール 右:大正カブトビール

さっそく「カブトビール」をいただいてみました。

カブトビールは愛知県半田市で、1889年から1943年のおよそ半世紀の間だけ生産され、幻のビールとも呼ばれています。明治時代のはじめは、サッポロ・キリン・エビス・アサヒなど名だたるビールが誕生しました。そんな中、カブトビールは大手4大ビールメーカーに迫る勢いで普及し、1900年に開かれたパリ万博に金賞に輝きました。残念ながら太平洋戦争によって工場は閉鎖に追い込まれ、カブトビールの製造は終了。幻のビールとなったカブトビールですが、復刻したいという熱い想いをもつ地元の方々が中心になって、長い年月を経て復刻されました。

カブトビール
スタッフさんにカブトビールの歴史や製造について教えていただきました。

でもなぜ今回の「堀川ウォーターマジックフェスティバル」でカブトビールのイベントが開催されたのでしょうか。

その理由は、カブトビールはここ名古屋納屋橋に「カブトビール名古屋支店」を開設していたから。文字通り全国展開への営業拠点として、戦前まで地域の人々に親しまれていました。現在は、カブトビール名古屋支店として納屋橋からすぐ近くの「TWILO」でカブトビールを飲むことができますよ。

【納屋橋TWILO】
https://life-designs.jp/webmagazine/twilo_nayabasi/

明治カブトビール明治カブトビール

カブトビールは2種類あります。

こちらは、「明治カブトビール」。明治時代のパリ万博で金賞を受賞した本格ドイツビールです。アルコール度数は少し高めの7%。黒ビールに見えますが、赤ビールなので渋みが少なくスッキリとした飲み心地なんです。

大正カブトビール大正カブトビール

そしてこちらの黄金に輝いているのが「大正カブトビール」。クセがなく爽やかな飲み心地なので、グイグイっと飲めちゃいます。

カブトビール船上で飲むビールは格別です!
カブトビール
スタッフさんとカブトビールを持って「はい、チーズ!

スポット詳細

【堀川ウォーターマジックフェスティバル】
http://horikawa-wmf.com/
https://www.facebook.com/horikawa.wmf

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ピックアップ記事

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ
PR

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」
PR

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得
PR

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」
PR

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。
PR

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング
PR

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

おすすめスポット