【屋内で快適に!】雨の日でも親子で楽しめる、東海エリアのおでかけスポットまとめ

目次

下水道の仕組みや役割を楽しく学ぼう!
「メタウォーター下水道科学館なごや」

アクセスは、市営地下鉄名城線「名城公園」から5分ほど。

「暮らしと下水道ゾーン」スケルトンハウスの中を実際に水が流れ、使った水がどこにいくのかを学べます。

「下水道バーチャルアドベンチャー」水の化身(アバター)になって、下水道の中を探検するゲームです。

私たちの暮らしに欠かせない「下水道」。

名古屋市北区にある「メタウォーター下水道科学館なごや」では、下水道の仕組みや役割について知ることができます。ゲームやクイズ、ワークショップなどを通じて楽しく学べるので、お子さんとのおでかけスポットとしてもおすすめ!入館無料というのも、うれしいポイントです。

どのゾーンも展示やクイズ、ゲームが充実しているので、小さなお子さんでも楽しく学べます。夏休みや冬休みの自由研究としてもおすすめですよ!

【メタウォーター下水道科学館なごや(名古屋市下水道科学館)】
住所   :愛知県名古屋市北区名城一丁目3-3(名城水処理センター1階)
電話番号 :052-911-2301
営業時間 :9:30〜16:30
入館料  :無料
駐車場  :身体障害者専用1台のみです。(予約制)

https://www.waterlab.nagoya/

100年の歴史がつくる、本物の食器
「ノリタケの森」

ノリタケの森
ノリタケの森のシンボルとも言える赤レンガ造りの建物。1904年(明治37年)に建築された日本陶器合名会社(ノリタケの創立時の社名)の最初の工場です。
ノリタケの森
「クラフトセンター」では、ボーンチャイナの原型製作から釉焼きまで、生地製造の工程を実際に見ることができます。
ノリタケの森
クラフトセンターの4階では、「オールドノリタケ」の魅力を堪能できます。
ノリタケの森「ノリタケスクエア名古屋」。「テーブルから広がる心地よい暮らし」をテーマに、ノリタケの食器はもちろん、キッチンアイテムや雑貨も充実しているライフスタイルショップです。

名古屋駅から徒歩で約15分。世界中で愛される洋食器メーカー「ノリタケ」の創立100周年記念事業の一環として、名古屋市の本社工場跡地にオープンした「ノリタケの森」。”文化と出会い、森に憩う”をテーマに、ミュージアム、クラフトセンター、ショップ、カフェなどさまざまな施設がそろった一日中楽しめる複合施設です。

【ノリタケの森】
住所  :愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36
電話番号:052-561-7290
http://www.noritake.co.jp/mori/
(各施設の営業時間、入館料などは公式HPをご覧ください)

パンとみんなとしげんカフェ
「ソーネŌZONE(おおぞね)」

ソーネŌZONE(おおぞね)

ソーネŌZONE(おおぞね)
カフェに併設された広々遊べるキッズスペース
ソーネŌZONE(おおぞね)
ソーネカフェでは、愛知県産の食材を活かしたヘルシーなメニューが手頃な価格で楽しめます。
ソーネŌZONE(おおぞね)
「ソーネショップ」では、地元愛知県で生産された食材やお酒など、地産地消をコンセプトにした商品を展開しています。

名古屋市北区の大曽根住宅1階にある「ソーネŌZONE(おおぞね)」。カフェ併設の資源買取りセンター「しげんカフェ」を中心に、ショップ・イベントホール、地域の相談コーナーの5つの機能を持っています。約300坪のスペースに地域の”あったらいいな”を集めたコミュニティスペースです。

【ソーネŌZONE(おおぞね)】
住所  :名古屋市北区山田2丁目11-62 大曽根住宅1棟1F
電話番号:052-910-1001(代表)

https://sone-ozone.com/

今回は、雨の日でも親子で楽しめる、東海エリアのおでかけスポットをご紹介しました。もちろん晴れの日でも楽しんでいただけますよ!梅雨時期のおでかけの参考にしてみてくださいね。

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ピックアップ記事

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ
PR

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」
PR

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!
PR

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得
PR

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」
PR

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。
PR

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング
PR

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング

おすすめスポット