今年も残りわずかとなりました。2025年のスタートを迎えるにあたり、初詣の計画を立てている方も多いのではないでしょうか?
今回は、愛知県・名古屋市で初詣におすすめの神社を厳選してご紹介します。熱田神宮や大須観音などの定番スポットから、地元で親しまれる穴場スポットまで、幅広くピックアップしました。2025年の初詣にぴったりの神社を探してみてください!
目次
初詣に200万人が訪れる「熱田神宮」|熱田
名古屋を代表する初詣といえば「熱田神宮」。初詣には毎年200万人以上の人が訪れ、中部地方最大の参拝者数を誇る東海地方屈指の古社です。
熱田神宮は、名古屋市熱田区、「熱田の杜(もり)」と呼ばれる森の中にあります。1900年以上続く古社であり、地元の人々からは「熱田さん」の名で親しまれています。3種の神器の一つである草薙剣(くさなぎのつるぎ)が、御神体としてまつられていることから、パワースポットも知られています。
入り口は、「東門」「西門」「正門(南門)」と3つありどこからでも参拝可能です。
三が日には大変混雑するので、熱田神宮へ行きたい!という方はかなり覚悟して挑んでくださいね。
混雑を避けたい!という方は元旦の朝は早朝4:00~6:00頃。1月2日以降は早朝と夕方17時以降、1月6日以降を狙っていくと比較的スムーズに参拝できますよ。
初詣の際にぜひ訪れていただきたいのが「こころの小径」。熱田神宮によく参拝に来られる方でも、知らない方が多く、境内で最も神聖な場所でもあります。
こころの小径は本宮の周りをぐるっと取り囲むようにあり、本宮の向かって左手と、神楽殿右手の奥にある小道から入ることができます。
境内の御神木として大切にされている「大楠(七楠)」でもぜご利益を授かってくださいね。樹齢は1000年を超えていると大楠は、空海が手植えしたとも言われています。
強烈なパワーが放たれていて、手をかざすとパワーを授かることができるとされています。
【熱田神宮】
住所:愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1
宝物館の入館は、9:00~16:30(入館時間16:10まで)
https://www.atsutajingu.or.jp/jingu/
日本最古 秋葉出現霊場「秋葉山圓通寺」|熱田
「熱田神宮」の隣にある「秋葉山圓通寺」もとてもご利益のある神社ですので、合わせて訪れていただきたい場所です。
地元の人からは、「秋葉さま」として親しまれており、火の神様「秋葉大権現」は火にまつわる災いから守ってくれると言われています。他にも「福徳・財宝・知恵・延命」のご利益があるとされています。
熱田神宮と比べると比較的ゆったりの参拝していただけますよ。
【秋葉山 圓通寺】
住所:愛知県名古屋市熱田区神宮2丁目3-15
http://www.akibasan.or.jp/
日本三大観音「大須観音」|大須
「大須観音」も名古屋の初詣スポットに欠かせない場所の一つです。正式名称は「北野山真福寺寶生院(きたのさん しんぷくじ ほうしょういん)」。古くから「大須観音」と呼ばれて親しまれています。
「浅草観音」「津観音」と並ぶ日本三大観音の一つとしても数えられる格式高き観音霊場でもあります。また、国宝である日本最古の古事記写本や、国の重要文化財に指定されている将門記、三経蔵のひとつ「大須文庫(大洲文庫)」など貴重な文化財を所蔵されています。
入試合格・学業成就、厄除け・家内安全・身体健康・商売繁盛など、さまざまなご利益がいただけることから、毎年多くの参拝者が訪れます。
三が日は境内を抜けて商店街まで参拝者の長蛇の列ができますので、大須観音へ行かれる方も並ぶことを覚悟してあったかくしておでかけくださいね。
大晦日と言えば108の煩悩の数だけ除夜の鐘が鳴り響きますが、ここ大須観音でも、毎年大晦日には鐘を鳴らす習わしとなっています。
12月18日(火)午前9時より除夜の鐘をつく整理券108枚が授与されます。大須観音でご利益を授かりたい!という方はぜひ鐘付き整理券をゲットしてくださいね。
鐘撞き冥加料1,000円
【大須観音】
住所:愛知県名古屋市中区大須2丁目21-47
http://www.osu-kannon.jp/
大須商店街の中にある「万松寺」|大須
大須観音と合わせてぜひ参拝していただきたいのが「万松寺」。大須商店街の中に存在する470年以上の歴史ある寺院です。
本尊は十一面観世音菩薩、織田信長や徳川家康をはじめとする戦国武将との縁が深いことでも知られています。もともとは、那古野城の南側に織田家の菩薩寺として創建。その後、名古屋城を築く際に現在の場所へ移築し、尾張徳川家の朱印寺として篤く信仰されてきました。
大晦日から元旦にかけてはオールナイトで参拝していただけるので、ぜひ大須へ行かれる方は訪れてみてくださいね。
【万松寺】
住所:愛知県名古屋市中区大須3丁目29-12
https://www.banshoji.or.jp/
大須商店街の一角にんある「三輪神社」|大須
名古屋の観光名所の一つである「大須商店街」。その一角にあるのが、縁結びの神様が鎮座すると言われている社「三輪神社」です。国内最強パワースポットとしても知られている奈良県の「大神神社」から神様をお迎えして、1570年に創建されました。
かわいらしい御朱印を目当てに訪れる女性、縁結び祈願で訪れる方など、小さな神社ですが、連日多くの方が参拝に訪れます。季節や月ごとによって限定の御朱印もあり常時5~6種類そろっています。価格も300円〜1000円とデザインによって異なります。御朱印は社務所に貼り出されたものの中から選ぶのが基本ですが、誕生月の人だけがいただけるバースデイ限定デザインもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
【三輪神社】
愛知県名古屋市中区大須3-9-32
http://miwajinnjya.com/
宝くじ高額当選も多数?!
「金神社(こがねじんじゃ)」
同じく名古屋市北区にあるのが、山田天満宮内の敷地にある「金神社(こがねじんじゃ)」です。ここは金運に御利益があるということで、宝くじの高額当選はじめ、お金にまつわる喜びの声が絶えません。
その金運にあやかる場所というのが、金神社の隣に設置された建物。建物内には大黒様と恵比寿様がお祀りされています。
ここは「銭洗い」といって、ザルにお金や財布をおいて(濡れて困るものはビニールに入れておきます。※ビニールは各自持参)
大黒様と恵比寿様にそれぞれ3回ずつお水をかけて、そこから流れるお水で洗い清めます。その清めたお財布やお金を使うことによって、金運にあやかれるようですよ。
掲示板にはあふれるほどの神社に届いた喜びの声がビッシリ!
そんな金神社の御朱印はシンプル。大黒様のお使いのねずみと、手にいつも持つ小槌がポイントです。
【金神社(こがねじんじゃ)/山田天満宮境内】
住所 :愛知県名古屋市北区山田町3-25
http://tenman.jp/kogane/
天下統一を果たした秀吉の出世運にあやかりたい!
「豊國神社(とよくにじんじゃ)」
豊臣秀吉公の生誕地にある「豊國神社(とよくにじんじゃ)」。「農民から天下統一を果たすという華麗なる出生運をあやかりたい人におすすめの神社です。
中村公園内にあり、散策や休憩にもピッタリな緑豊かな場所です。
豊臣秀吉を祭神とする神社は、出世・開運・茶道・建設などにご利益があると言われており、ここ豊国神社でも出世や合格祈願をする人が多く訪れます。
【豊國神社(とよくにじんじゃ)】
住所 :愛知県名古屋市中村区中村町木下屋敷
http://toyokuni-jinja.jp/
名古屋の中心にあるパワースポット「洲崎神社」|中区
名古屋市中区栄にある「洲崎神社」。「広井天王」や「牛頭天王」とも呼ばれ、江戸時代、洲崎の天王祭は東照宮時代祭と並ぶ2大祭であったと言われています。また、この神社には縁結びの神様がまつられており、恋愛成就・良縁授与など、あらゆる絆を結ぶ縁結びの御利益があるパワースポットとして有名です。
【洲崎神社】
住所:愛知県名古屋市中区栄1-31-25
https://www.nagoya-info.jp/spot/detail/94/