【愛知・名古屋でコーヒーを飲むならここ!】一日のはじまりに飲みたくなる、愛知県のコーヒーのおいしいお店特集

愛知
掲載日:2020.09.30
【愛知・名古屋でコーヒーを飲むならここ!】一日のはじまりに飲みたくなる、愛知県のコーヒーのおいしいお店特集

一日のはじまり、ホッと一息つきたいとき、コーヒーの存在は私たちの日常に欠かせません。ライフデザインズ編集部もコーヒーがだいすきです!今回は愛知県内でおすすめのコーヒーがおいしいお店を特集します。

※情報は取材時のものです。
ご利用の際には、各施設・各店舗の最新情報をご確認ください。

ほっとため息が出る、自家焙煎のコーヒーが味わえる
「喫茶クロカワ」|名古屋・鶴舞

クロカワ

名古屋・鶴舞にある「喫茶クロカワ」。一人で過ごす読書時間。午後のティータイム。仕事後のリフレッシュ。そんな、ゆったりとコーヒーを楽しみたいときに訪れたくなるお店です。ていねいに淹れられた自家焙煎のコーヒーは、思わずほっとため息がでる、優しい味わいです。

Voyage(ヴォヤージュ)

場所は、JR・地下鉄「鶴舞」駅から徒歩10分ほど。

クロカワ

喫茶クロカワでは、「ナチュラル / パルプドナチュラル精製」の豆を多く仕入れています。

ナチュラル / パルプドナチュラル精製とは、コーヒーチェリーからコーヒー豆を取り出す方法の呼び方。コーヒーの木からチェリーを収穫した後、果肉を残したまま天日や乾燥機を用いて乾燥させてから豆を取り出します。

果肉を除去してから水で洗い流してから乾燥させる方法(ウォッシュト)に比べ、果肉の持つ甘みや風味を感じやすいのだとか。

クロカワ

コーヒーを飲んでいると、ちょっとした甘いものが欲しくなりますよね。喫茶クロカワでは、「フィナンシェ」「クレーム・ブリュレ」「テリーヌ・ショコラ」の3種類のコーヒーのお供が味わえます。

ゆったりとコーヒーを楽しみたいときには、ぜひ「喫茶クロカワ」を訪れてみてくださいね。

【喫茶クロカワ】
住所   :愛知県名古屋市中区千代田5丁目 8-27
電話番号 :052-684-6363

http://cafekurokawa.com/index.html

バリスタが淹れる本格コーヒー
「double tall cafe nagoya(ダブルトールカフェ名古屋)」|名古屋・上前津

double tall cafe nagoya(ダブルトールカフェ

2017年11月にオープンしたカフェ「double tall cafe nagoya(ダブルトールカフェ名古屋)」。90年代、国内でいち早くシアトルコーヒー文化を持ち込んだ「ダブルトールカフェ」が、約20年ぶりに名古屋で復活しました。

お店の場所は、上前津駅から徒歩5分、矢場町駅から徒歩6分。アクセスが良いだけでなく、都心部には珍しく、無料駐車場があるのもうれしいポイント。(2台分)

double tall cafe nagoya(ダブルトールカフェ

店長を務める近藤雅之氏は、日本最古のバリスタとして腕を振るい続けている凄腕。こんなに本格的なコーヒーがランチで楽しめてしまうなんて、なんて贅沢なんでしょう。

そして、ダブルトールカフェのコーヒー豆はすべて自社で焙煎されています。この日いただいたのは、ロースターが名古屋のためにブレンドした「NAGOYA」。酸味・苦味・甘みのバランスが取れたとても飲みやすいコーヒーです。コーヒーはテイクアウトも可能です。

double tall cafe nagoya(ダブルトールカフェ

ダブルトールカフェでぜひ頼んでいただきたいのが、こちらの「double tall コーヒーゼリー(¥680)」。なんと目の前でコーヒーゼリーが完成するという新感覚のデザートです。

キンキンに冷えた器の中には、バニラを使わずに仕上げた自家製アイスクリームと生クリームが入っています。

3分後にはプルプルのコーヒーゼリーが完成しました。こだわりのコーヒーを使っているだけあって、本格的な味わいです。自家製アイスクリームとの相性も抜群。出来立てなので、しっかりとコーヒーの香りや旨味を楽しむことができます。

 

【double tall cafe nagoya(ダブルトールカフェ名古屋)】
住所   :愛知県名古屋市中区大須4-2-21
電話番号 :052-253-8237
http://doubletall.jp/
https://www.instagram.com/doubletall_cafe_nagoya/

メルボルンで技術を磨いた
スペシャルティコーヒーロースターカフェ
「Q.O.L. COFFEE」|丸の内

QOL

栄・久屋大通エリアと名古屋城エリアの真ん中、大津橋交差点角地にある「Q.O.L. COFFEE」。2018年には、東京で開催されたCOFFEE CORECTION(コーヒーコレクション)というスペシャリティコーヒーの祭典ベスト8にも選出。雑誌にも頻繁に取り上げられる名古屋の名店です。

「Q.O.L.」はQuality of Life(生活の質)の略。その名の通り、世界中から厳選した世界最高峰のコーヒーを毎日丁寧に焙煎し、良い状態の豆だけを提供・販売されています。

ギャラリー展示

2Fはカフェ+ギャラリー。ギャラリー展示や、演劇、コーヒーと和菓子のペアリング、音楽ライブなどを定期的に開催されています。

ギャラリー展示

Q.O.L.COFFEEではオリジナルカップとサーバーに入れてコーヒーを提供していただけます。オリジナルカップはオーナー自ら瀬戸の窯元に足を運び、釉薬のかけ方から、細かいひび模様ができる貫入までこだわった逸品。

またコーヒーをいただく際には、豆の情報が書かれた紙も一緒についてきます。豆の情報を書いて提供することで、喋りはじめて自分が何を飲んだか忘れてもどんなコーヒーだったかわかるようにしているのだそう。

メルボルンで腕を磨いたオーナー自慢のコーヒーを堪能してみてくださいね。

【Q.O.L. COFFEE】
住所   : 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目5-1番号 マジマビル
電話番号 : 052-746-9134
http://qolcoffee.com/

気軽に立ち寄れるコーヒースタンド
「大須KANNON COFFEE(カンノンコーヒー)」|大須

大須KANNON COFFEE

名古屋大須の人気コーヒースタンド「KANNON COFFEE(カンノンコーヒー)」が仁王門通商店街に移転オープン。

一人一人の日常に寄り添いたいというコンセプトはそのまま。以前の店舗はテイクアウトがメインでしたが、席数は3倍に増えてイートインの利用がしやすくなりました。

大須KANNON COFFEE

ドリップコーヒーは5種類。コーヒーに詳しくない方でも気軽に注文いただけるよう、とりたてて酸味や苦味があるものではなく、飲みやすいようにブレンドされているのだとか。注文が入ってから、丁寧にハンドドリップ。ぜひ自分好みの一杯を見つけてくださいね。

大須KANNON COFFEE

そんなコーヒーにぴったりなのが、店内で焼き上げる焼き菓子やスイーツたち。国産の小麦粉やバターなど、こだわりの素材を使い、香料・着色料・保存料を使わないようにしているので自然なおいしさを味わえます。

大須商店街を訪れた際には、気軽に足を運んでみてくださいね。

【KANNON COFFEE(カンノンコーヒー)】
住所  :名古屋市中区大須2-17-25
電話番号:052-201-2588

https://www.instagram.com/kannoncoffee/

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ジャンル
エリア

ピックアップ記事

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ
PR

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」
PR

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!
PR

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得
PR

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。
PR

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

おすすめスポット